![]() |
記録をアップした後、自分の軌跡が足跡として描かれるのはいつだろうとたびたびヤマレコの地図を開いて見ていました。しかし一向に足跡がつきません。
その後も足跡のないルートを歩いた記録をいくつかアップしましたが、同じ結果です。きっと無料会員の記録は反映されないのだろうと諦めていました。
ところが数ヶ月前たまたま地図で西上州の三ッ岩岳を見たら、私の軌跡通りに足跡がついているではありませんか。この時はまだ、有料会員の誰かが歩いたのだろう、もしかしたら私の記録を参考にしたのかも、と軽く考えていました。
しかし最近になって調べてみたら、足跡が私の軌跡と完全に一致していました。変な動きをしている部分も忠実にトレースしているので間違いありません。
足跡のなかったルートの記録をすべて調べてみたところ、ほとんどが同様でした。驚いたことに、わずか2週間前の記録でさえ足跡がつけられているのです(画像)。今までのブランクは何だったのか。
一方で、1年余り前の2件については足跡がつけられていません。情報量が少ない記録は反映されないという説をネットで見かけましたが、確かに1件は情報量がD、もう1つはCです。しかしこれ以外のDやCは反映されています。
以上のことから、無料会員の記録も反映されることが分かりました。
さらに可能性として、
・山行記録の少ない人、ヤマレコを始めて間もない人の記録は反映が保留される
・情報量が少ない記録は反映されないことがある
・ヤマレコ側での更新が最近になって頻繁になった
根拠となるデータが極めて少ないので推測というより妄想かもしれませんが、とにかく、自分の記録が「みんなの足跡」に反映されるのは嬉しいものですね。開拓者魂を揺さぶられます(笑)
この日記を見て確認してみたところ、足跡がいくつか反映されていました。
最近、まとめて足跡の繁栄をしたみたいですね。
以前、私も不思議に思って ヤマレコさんに問い合わせたことがあります。足跡を反映させる基準は非公表だというお返事でした。なので 謎です。
私も hi_eiさんと同じく、皆が歩かない所を開拓しているので、足跡がつくと やっぱり嬉しいですね👍
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する