山登りに行きたいけど、いまは自粛。
この時期、上越国境や奥只見の山々は残雪に新緑が眩しい。
山登りついでに魚沼の実家に戻れば、どの家も庭先にはむしろが惹かれゼンマイを揉む光景が見られ、夜にはきっとコゴメやウドといった山菜料理が食卓を賑わす。
でも、いまはぐっと我慢。
今シーズン営業見合わせている山小屋は死活問題だろうし、冬季閉鎖から開けることができない避難小屋は管理ができないから痛むかも知れない。
そんな方々の気持ちや状況がわかるから、誰もがぐっと山行を我慢していることと思います。
が、一部の山行記録見て愕然とした。出かけるなら少しは気を配ってほしい。
山麓の人はみんな穏やかな方々なので、何も言いませんよ。そんな優しい方々に代わって、一言言いたくなりました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する