カテゴリー「ゆるゆる」の日記リスト
全体に公開
2025年 05月 11日 21:12ゆるゆる
この時期必ずお邪魔する、宮城県栗原市の湯浜温泉三浦旅館。
訪れてもう7、8年になるだろうか。
栗駒山に抱かれている場所にあるが、ここは駐車場から数分歩かないといけない温泉。携帯電話は通じない。
最高。
料理が手作りでこの時期は山菜尽くし。
最高。
夜はランプの灯り。
最高。
何より三浦家の皆
44
2024年 11月 04日 11:52ゆるゆる
陛下とコギャルの3人で、
今宵も貸切でございます。
笑い声が館内に響く。
素敵なロビーで夜遅くまで。
雫石のスーパーでたらふく買い込み、山に登らずともこの温泉素泊まり最高。
菊の司酒造さんは素通りできませんので美味しいの買ってます。
11
2024年 10月 27日 16:33ゆるゆる
種山高原に行ってみようかと思って見つけた阿原山高原。宮沢賢治の歌碑もある。
おにぎり、カップ麺、紅茶と羊羹で幸せ。
これだけで充分。
お山は歩かなくてもドライブもありだ。
8
2024年 08月 15日 19:12ゆるゆる
今日は夏休みソロ休暇。
誰にも邪魔されない私だけの貸切♨️
本当に貸切宿泊😱
#滝観荘
#葛根田川渓谷
9
2024年 05月 19日 15:42ゆるゆる
宮城の湯浜温泉三浦旅館は最高です。
今年もお世話になりました。
この時期は山菜づくし。
朝は栗駒山山開きにお付き合いで安全祈願。
9
2023年 09月 17日 19:43ゆるゆる
この連休静か過ごしてます。
見つけた秘蔵っ子温泉。
BGM(音)がいい。
リピート決定!
#奥さんのケーキ持参
#雫石
#滝観荘
#滝の上温泉
#裏岩手縦走路
ryukanso.com
8
2023年 04月 16日 20:10ゆるゆる
久しぶり地元でボッチ散歩🚶♀️
発見がいっぱい!
月の半分以上は出張だからなんか新鮮。
山だけじゃない楽しみ?!
目標だった海外のスペインやニュージーランドのトレイルやめて、今度県内をテント背負って歩こうか。
地元の家にいれるって幸せだなあ
15
2022年 05月 16日 20:02ゆるゆる
大好きな温泉宿、宮城県の湯浜温泉三浦旅館さんへ。
今回お山歩きはありません。
こちらの食事と温泉と三浦家の皆さまが最高です。
リピーターも多い。
翌日は栗駒山湯浜コース山開きに参加することに。
思わず良い体験させてもらいました。
宮城県割もあってお得に泊まれて、こちらもラッキーでした♬
19
2022年 01月 23日 19:50ゆるゆる
外は真冬だが、玄関には春が来ていた。
奥さんありがとう。
6
2021年 01月 16日 12:39ゆるゆるレビュー(ザック・バッグ)
冬は多忙時期で。家に帰れません。
ストレス溜まりますからポチって解消。
気になっていたパゴワークス。
これで普段の仕事使い。1泊2日にはちょうどいいみたい。叱られないように奥様には色違いを。
ミレーのトートバックは4泊ぐらいまでいける。
使い分けを。
新幹線から見る岩手山のなんと綺麗な事か。
(
19
2020年 05月 06日 17:10ゆるゆる
ゴールデンウィークは夫婦で九州の九重連山へのバックパックぶらり旅を計画していたが叶わず、自宅テント泊、自宅付近徘徊を余儀なくされる。
もうこれで自宅リモートワークも15日になる。
明日から県内休業要請解除もしばらく出張も出来ずふつふつと。
酒量増えると言われているがマイペースを保ちいつも通りw
そ
19
2020年 01月 12日 18:47ゆるゆる
冬はお山はオフシーズン。
ゆるゆる薪ストーブIn テント泊キャンプ
夏山シーズンと逆でベストマッチ。
問題は肥える。。
7
2019年 12月 08日 19:49ゆるゆる
今シーズン最後に姫神山に行こうと思ったが-10℃以下の予報で、あっけなく諦めるw
「まあ、駅までの2時間の散歩。帰りは楽ちんでローカル線で帰るのもそれはそれでいいじゃん」と自分に言い聞かせる師走、もとい 始末w
道中は今年の山行の話題で持ちきり。
西を向けば焼石連邦が真っ白。
来年は
16
2019年 10月 22日 19:14ゆるゆる
山歩き→焚き火キャンプに移行中。
薪ストーブ 初インストール。
安心のいつもの鞍掛山麓 相野沢キャンプ場。
もう10回以上訪れているが何度でも本当に素敵。
(滝沢市民の方有り難うございます)
テンマクデザイン サーカスTCに新保製作所の薪ストーブを。
煙突の設置もうまくいった(新保製
8
2019年 10月 06日 16:25ゆるゆる
5日八戸で仕事があるので、せっかくだからと妻を同宿に泊めて翌日奥入瀬渓流歩きを計画。
天気は午前中勝負と見ていたがあてが外れ雨模様。
仕方がないので十和田湖散策のち環境省のビジターセンター見学、貸切。
秋田 志張温泉元湯なる存在を知り向かう。
いい温泉。これは良かった。
それならばと八幡平の紅葉
10
2019年 09月 09日 20:55ゆるゆるレビュー(テント・タープ)
おニューのマイホーム tent-Mark DESIGNS サーカス TC購入。
ムササビウィングタープ 13ft.tcとも相性がいい。
9/7
相の沢キャンプ場で初張り。
焼肉&🍻
9/8
そこからのお山歩きと思ったが、日々のお疲れで網張温泉が勝りすぐさま直行。
こういう休日もい
14
2019年 08月 07日 21:47ゆるゆる
https://youtu.be/yC1WJWf694k
JR九州の櫻燕隊
一所懸命はカッコいい
3
2019年 06月 15日 09:47ゆるゆる
6/15-16せっかくのおやすみですが全国的に天候不良。
どこもお山に行けず。
仕方なく雨が降る予報前に散歩1時間半。
明日は晴れてくれないかなあ。
5
2019年 03月 21日 16:07ゆるゆるレビュー(テント・タープ)
雨でどこにも行けないので自宅で初はりテスト。
2年以上前に買っていたが出した事がない。
やってみると楽しい。
コーヒー沸かして飲んだ。
妻も一緒に入った。
「今日のツマミは餃子よ」と言い残して出かけた。
お酒は茅舎か赤武かどちらかで。
13
2018年 11月 25日 08:19ゆるゆる
ここのところの仕事の疲れで山歩きはおやすみです。
花巻 大沢温泉 湯治館(自炊部)
1人4000円強で温泉三昧。
食事は山歩き(テント泊)と同じく鍋。
鍋などすべて借りられますが、持参で。
キミセ醤油はテント泊ではマスト。
お酒はマッカラン12年と日本酒 地酒の赤武。
コーヒーはカリカリでいい香り
22
2018年 11月 18日 13:38ゆるゆる
前日の帰宅が遅くて休日の山は諦める。
そのかわりの初冬のキャンプ。
真湯温泉からの真湯キャンプ場。
係の方がいらしてお話をお聞きすると今シーズン最後の日だとか。
「冬も泊まれますよ」とも言われる^_^
焚き火が大好きな奥様
薪はいくらでもあります(笑)
奥様大好きな雪の茅舎、持参でゆるゆるキャン
15
2018年 10月 28日 21:38ゆるゆる
錦秋の森の西和賀町でキャンプ
お山は天候不順で2周連続お休み
須郷温泉にとっぷり
翌日、息子出場の奥羽横断駅伝を見て、沢内の母ちゃん食堂に行き新蕎麦を食して秋を楽しむ
街道の紅葉にただため息の日
7
2018年 10月 21日 12:00ゆるゆるレビュー(テント・タープ)
10/20-21ご近所でキャンプ泊。歩いて10分で行けるが車で。
テンマークデザインのタープ、ムササビウイング13ft.CT “焚き火”version 初張り。
ピコグリルも初登場。
焚き火し放題、焚き火で焼肉、スパ、それに奥様自作パン。
ムササビウィングのタープはカッコいい
17