山に行くと記録というか写真を撮る。
いつもは長年愛用してるiPhone4sで写真とってるんだけど
そろそろ限界かなぁと。。。
iPhoneで写真とると、結構ぶれてる(撮り方が悪い?)し、
デジカメよりも画質がちょっと・・・
やっぱ山で使うなら、GPSとかあった方がいいような気がするし、
ちょっと落としたり、濡れたりしても大丈夫なのがいいよなぁ
でも、一眼レフだと綺麗に撮れるけど、お値段が高いし、ゴツいし、う〜ん。
みんなはどんなカメラ使ってるんだろう?
タフでGPSがあって、お財布に優しいの←これ大事 ってないかな〜
Yamaさん、はじめまして。
最近iphone6を入手しましたが、
カメラ結構綺麗ですよ。
GPSとか、山アプリも使えて便利です。
防水ケースも買ったんですが、
山自体にいけなくなったんで、
宝の持ち腐れです。
ドコモへの乗り換えだったので
無料でした。(これ、一番大事なところ♪( ´▽`)
サイト加入とか条件付きで、実質15000円くらいだったでしょうか。
s-katayamaさん、はじめまして(^^)
iPhone6のカメラ綺麗なんですね。ふむふむ。
今、iPhone4sなんでiPhone6sへの変更を検討してるんですけど、
iPhone6への変更もアリですねぇ。
安くなってるみたいですし。。。
いい情報ありがとうございました。
Yamaさん、初めまして。
私はスマホさえ持っては居らず山では殆どコンデジを使っています。
山ではすぐに撮れるようにザックの肩ベルトにケースを付けて使っています。
デジイチやミラーレスも持っては居ますがやはり手軽さでは劣ります。
防水は魅力的ですが値段差を考えると微妙?
GPS付きは機種により精度のバラつきが有るのと電池の減りを考えれば専用ロガーかハンディGPSを持つ方が安心ですね。
拘らないならそこそこのメーカー製なら使えるでしょうね。
機種選定には価格.comがオススメです。
http://kakaku.com/camera/digital-camera/
使いたい機能(手ブレ補正、マクロ機能、望遠の範囲他色々)を絞っても検索出来ます。
nakato932さん、はじめまして(^^)
写真ならスマホでなくコンデジですか〜。
GPS付きだと電池の減りも気にしないといけないとなると考えものですね。
スマホとコンデジ。迷いますねぇ。。。
いろいろ考えてみます。ありがとうございます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する