|
7月から腰痛が悪化して8月に椎間板ヘルニア再発、9月に手術して、10月終わりから仕事復帰しています。
もう普通に歩けるし、たぶん高尾山くらいなら余裕で登れると思うんだけど、なんだか山に行く気持ちになりません。
あんなに情熱を燃やしていたのに、そんなもんなのでしょうか。私の登山熱はコロナ禍で消えていき、とうとう燃え尽きてしまったのでしょうか。
ヤマレコだけで繋がっている方々に身体の無事をお伝えしたかっただけのpostです。
また山に登ることがあればレコアップしますし、たまに皆さんのレコ見にきます😌
趣味はやりたいことをやればいい。
戻ってきたくなったら戻ってきてね♡
ワタシも骨折中です(笑)
お互い体をいたわりましょう。
ありがとうございます😌
また戻りたくなったら戻ってこれるように、体力はこれ以上落とさないようにとは思って歩くようにしてます。
tekuさんも骨折中なのですね😭
お大事にしてください。お互いに来年はいい年にしたいですね。
岩手山、八幡平でバッタリしてから…8年❓
あっという間に月日は流れたけど、お互い生きている事に感謝😊人生何があるかわからないから
手術を受けたり大変だったんですね。
まずは、職場復帰できて何よりでした。
山に行きたくない、そんな時もあると思います。私も一時期ありました。
山はストレス解消になるけど、体力・気力を使うので積極的なストレス解消方法なんですよね。温泉入ってボーッとするとか映画見るとか美味しいの食べるとかのストレス解消とは違うので。だから、そんな気になれない時もあるのは当たり前かもしれない。
ヤマレコ見ながら自分を大切にしてね😉
東北で会ってから8年も経つんですね!
本当に、普通に歩けて生活が送れるってことが尊いなと日々思っています。
そうなんですよね。山は準備の段階から気力体力を使うのでまだそのエネルギーが出てこないんですよね。
eriさんのコメント見てハッとしました。自分の内側からエネルギーが湧いてきたときにまた登山に行きたいと思います😌
eriさんのレコも見に行きますね🗻
もう身体は大丈夫ですか?
私も信州に引越してから登山熱が急になくなったりと波があったりします。
でも山は登らなくても眺めるだけで満足したりします。
今は焦らずに登りたくなったらまたレコあげてくださいね♪
まずは体が良くなるように願ってます😌
ありがとうございます。
この半年は色々ありましたね…😢
もう普通に生活を送れています。仕事も配慮してもらいながらですがフルで出勤してますよ。
yakuさんは山が遠いときの方が熱がありましたよね?確かに近いと眺めるだけでも満足感を得られそうです。
そうですね、焦らず、また登りたくなったら山に行こうかと思います😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する