![]() |
![]() |
![]() |
「イルミネーションIN橿原」をご紹介しましたが
今宵は小生の勤務地からお届けいたします。
「御堂筋イルミネーション2020」です。
北は梅田、南は難波にかけて走る、大阪のシンボルストリート御堂筋を、
イルミネーションで華やかに彩られています。
今年はスマートフォンをかざすことで
特別な景色が見られるスペシャルイルミも登場しています。
コロナ禍ですが、
華やかな御堂筋から大阪が明るく元気になるよう
“希望の光”が発信されています。
2015年1月にギネスにも認定されたほどのスケールなんです。
小生、金剛山山頂で森林従事者に
間違われたことがあるくらい野暮ったいですが
実は、シティボーイだったのです(笑)。
誰が? 何を言っても許されるのか!
お約束の 一人ボケ突っ込みを入れておきました(笑)。
では 皆さん ご堪能下さいませ(笑)。
sansho0101さん
はじめまして(^.^)
こんばんは♪
御堂筋イルミネーションは、
ちょうど去年の今頃、お友達と見ました〜
一年前やのに、懐かしく思えて😌
写真で、イルミネーションを見れて
大満足です♫
ありがとうございます😊
lokahiさん、はじめまして こんばんは。
返信コメントありがとうございます。
毎朝平日 鍛錬で日本橋〜難波〜淀屋橋をウォーキングしております。
帰宅時も呑まない日は 難波までウォーキングです。
もっと早くレコUPすればよかったのですが
ヤマレコの日記は 最近 見だしたばかりの初心者なのです(笑)。
いつもlokahiさんのレコ 楽しんで拝見させていただいております。
2020年12月15日の御子息とのやり取り 感動しました(笑)。
これから よろしくお願いいたします。
sanshoさん、こんばんは。
sanshoさんに聞いても仕方ないのですが
阪神の御堂筋優勝パレードはいつに
なるんでしょうね。
生きてるうちに 見たいです。
bassoさん、こんばんは。
1985年吉田義男監督の下での優勝(バックスクリーン3連発)の時は
パレードは警備困難を理由に行われませんでした。
2003年星野監督がリーグ優勝をもたらしました。
先発は井川、伊良部。リリーフは安藤、ウイリアム。
打撃陣は金本、矢野、アリアス、今岡。
御堂筋パレードには65万人が集まりましたが 天候は生憎 雨でした。
2年後の2005年に優勝。
最優優秀選手は金本、打点王は今岡、盗塁王に赤星、最多勝利は下柳、
最高勝利率に安藤、最優秀中継選手は藤川でした(敬称略)。
雨の中の御堂筋沿道に18万人の大観衆が集いました。
話が長くなりました。
次の優勝は決まっているではありませんか。
来年です!。
ここだけの話に してくださいね(笑)。
了解です。
ココだけの話にしておかないと
恥ずかしいですからね。
2005年以降、肩身狭いです。
早く井上、大山、佐藤の3連発
見たいですね。
はい、是非ここだけの
内緒でお願いいたします(笑)。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する