ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
sansho0101
さんのHP >
日記
2021年05月25日 19:24
未分類
全体に公開
ワクチン接種1回目が 気になって
本日 実家に泊まります。
91歳の母が 妹に連れられて
ワクチン接種に行ってきました。
心配で様子を見に来ましたが
頗る元気で 安心しました😊。
母の好きな鰻、小生の好物のトリガイ
日持ちする巻き寿司を
最寄りの商店街で調達しました。
母は この後コッソリ
🍺ビールをコップに半分欲しいと
無理難題です😆。
フレキシブルに対応しました(笑)。
小生 古代ロマン散策で
随分日焼けしました。
外出自粛要請真っ只中ですのに
会社の皆に
はれまァ−と言われています(笑)。
2021-05-11 二日遅れの母の日は 特製巻き寿
2021-09-14 久しぶりの日記
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:859人
ワクチン接種1回目が 気になって
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
firebolt
RE: ワクチン摂取1回目が 気になって
sansho0101さん、こんばんは。初めまして。
母上様91歳ですか。ちょうど今日、私の父91歳も姉に付き添われて1回目の接種してきたところで、おんなじだなぁとコメントさせて頂きました。
1回目よりも2回目の方がやや副反応が強く出るようなので、2回目の土曜日には私が泊まり込もうと考えています。
早く世の中が落ち着きを取り戻すと良いですね。
2021/5/25 20:25
sansho0101
RE: ワクチン摂取1回目が 気になって
fireboltさん、おはようございます。
91歳の母は 最初は注射を嫌がっていたんです。
実家に宿泊するたびに 小生に意見を聞いてきました。
近くの掛かりつけの医院だから 何ら心配ない、と
説き伏せました。
2回目は3週間後の6月15日(火)で
小生が実家に泊まる曜日です。
今朝は痛みもなさそうでしたので
安心して出社出来ました(笑)。
コメントいただき、有難うございました。
2021/5/26 7:33
ryokouzuki
RE: ワクチン摂取1回目が 気になって
初めまして。
ワクチン接種2回終了しました!!やはり1回目より2回目の副反応の方がつらかった。
私は 副反応が強く、とてもつらかったのですが、2日目には、楽になりました。私の周囲の人に聞くと、私のように苦しんだ人は少なく、お母さまも何もなく、終わられるといいですね。
2021/5/25 20:56
sansho0101
RE: ワクチン摂取1回目が 気になって
ryokouzukiさん、初めまして。
医療従事者の妻は 2回終了したのですが
2回目のほうが痛みで腕が上がりませんでした。
6月15日の2回目 何もないように
願うばかりです(笑)。
コメント、有難うございました。
2021/5/26 7:37
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
sansho0101
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(169)
訪問者数
51590人 / 日記全体
最近の日記
95歳母 無事退院しました😊
金剛山 DCTさんに出会いました
金剛山 雪笹に出会いました
金剛山 白羽猩々袴に出会いました
藤原宮跡北.菜の花が見頃となりました
金剛山 福寿草が見頃です
金剛山 山頂はマイナス3℃でした
最近のコメント
MjunjunMさん.お久し振りで御座い
sansho0101 [06/15 18:02]
こんにちは😃退院おめでと
MjunjunM [06/15 13:17]
ピースケさん
sansho0101 [11/27 19:50]
各月の日記
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
sansho0101さん、こんばんは。初めまして。
母上様91歳ですか。ちょうど今日、私の父91歳も姉に付き添われて1回目の接種してきたところで、おんなじだなぁとコメントさせて頂きました。
1回目よりも2回目の方がやや副反応が強く出るようなので、2回目の土曜日には私が泊まり込もうと考えています。
早く世の中が落ち着きを取り戻すと良いですね。
fireboltさん、おはようございます。
91歳の母は 最初は注射を嫌がっていたんです。
実家に宿泊するたびに 小生に意見を聞いてきました。
近くの掛かりつけの医院だから 何ら心配ない、と
説き伏せました。
2回目は3週間後の6月15日(火)で
小生が実家に泊まる曜日です。
今朝は痛みもなさそうでしたので
安心して出社出来ました(笑)。
コメントいただき、有難うございました。
初めまして。
ワクチン接種2回終了しました!!やはり1回目より2回目の副反応の方がつらかった。
ryokouzukiさん、初めまして。
医療従事者の妻は 2回終了したのですが
2回目のほうが痛みで腕が上がりませんでした。
6月15日の2回目 何もないように
願うばかりです(笑)。
コメント、有難うございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する