ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
satocy
さんのHP >
日記
2015年08月06日 23:15
未分類
全体に公開
12年振りの長岡花火
今週月曜、12年振りに長岡花火を見る事が出来ました。
とはいってもお客様を迎えてお酒と共に鑑賞。つまりは
接待ですね(^ ^) しかしお客様を迎えてとなりますので
場所はこれ以上無い所でした。首が痛くなる程の近距離。
私はモチロンのことお客様も満足頂けたようでした(^ ^)
また来年行けるかな?(^ ^)
2015-07-04 梯子
2016-04-16 遂に異動
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:428人
12年振りの長岡花火
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tekutekugo
RE: 12年振りの長岡花火
こんにちは。
私は日曜日にここに居ましたよ。
花火は圧巻でしたね。
特にフェニックスには驚きです。
マジですか〜〜〜〜!!って呆れるほどの花火でした。
いつもは混雑のマシな小千谷花火大会に行っています。
そりゃ〜〜長岡には勝てないけど、ここの花火もナカナカのモノです。
夏はたくさんの花火大会があって楽しいですね。
北穂高山荘から見えた諏訪湖の花火大会が印象的でした
2015/8/7 12:30
satocy
RE: 12年振りの長岡花火
こんばんは!コメントありがとうございます。
本当にここの花火は圧巻ですね!視界に収まらないってのはなかなか経験が有りません(^ ^)
北穂からの花火もいいですね!是非見てみたいです!!
2015/8/7 23:27
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
satocy
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
子供(8)
未分類(31)
訪問者数
16325人 / 日記全体
最近の日記
遂に異動
12年振りの長岡花火
梯子
親子ボルダリング
嫁さんとライブデート?
親子スキー 親1子2のドタバタ
インフルエンザ…
最近のコメント
RE: 遂に異動
satocy [06/04 19:45]
RE: 遂に異動
pahotti [06/02 09:20]
RE: 12年振りの長岡花火
satocy [08/07 23:27]
各月の日記
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
こんにちは。
私は日曜日にここに居ましたよ。
花火は圧巻でしたね。
特にフェニックスには驚きです。
マジですか〜〜〜〜!!って呆れるほどの花火でした。
いつもは混雑のマシな小千谷花火大会に行っています。
そりゃ〜〜長岡には勝てないけど、ここの花火もナカナカのモノです。
夏はたくさんの花火大会があって楽しいですね。
北穂高山荘から見えた諏訪湖の花火大会が印象的でした
こんばんは!コメントありがとうございます。
本当にここの花火は圧巻ですね!視界に収まらないってのはなかなか経験が有りません(^ ^)
北穂からの花火もいいですね!是非見てみたいです!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する