![]() |
![]() |
写真を撮りながら、登っていたところ、長野県警のヘリが飛んでたので
慌ててカメラを準備したら、ホバリング中のヘリの目の前で
転んで、左足を岩に強打してしまいましました。
山岳救助隊の方に見られてたので、大丈夫なそぶりをしましたが
相当痛くてしばらく歩くことができませんでした。
骨は、大丈夫だったので、独標まではいけましたが、
子供も一緒なので、西穂高岳は止めて山荘に戻ることにしました。
かなり腫れ上がってきましたが、冷やすものが無く、ビールを購入し
冷やしてました。
沢の水などは、ばい菌が入るので、処置方法を考えないといけません。
西穂高山荘には、臨時の診療所がありましたが、トレランのかっこうで
転んで怪我は恥ずかしいかったので
治療しないで3泊テント泊で過ごしてました。
怪我の程度はひどくなかったので、良かったでしたが
さらにひどくなった場合には、対処方法を把握した方がいいですね。
普段は、トレランで怪我は絶えませんが、油断すると怪我をするので
写真撮影などは、気を付けたいと思います。
怪我は、打撲した箇所から次第にはれが大きくなり重力により
足首からかかとにはれが発生して、青くなっており
内出血が下がったと思われます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する