4月15日。
10ヶ月間お腹の中にいた命が誕生した(^-^)
初めての経験でしたが、想像以上に大変でした(^^;
ですが、無事に生まれてきてくれてありがとうって感じです。
今は足のむくみと、子供の世話で体が悲鳴をあげてる真っ最中ですが、登山で培った気力と体力と根性で乗りきっていきたいと思います(^-^)
ちなみに子供の名前は、山にかかわる漢字を使いました。
山復帰一発目は、ゆるゆるハイクからスタートかなぁー(^^;
でも、それもまだまだ先になるかも(^^;
山にいくのが待ち遠しい…(*´ω`*)
sahonさん、初めまして!
第一子、ご誕生おめでとうございます!
産後のケア&初めての育児スタート、さぞかし大変だと思いますが、元気に頑張っておられるようで何よりです!
登山で培った気力と体力と根性で乗り切る! 昭和育ちの私には、涙が出るほど懐かしく嬉しい決意の表明です。
そうです。辛いこと、苦しいことも多いとは思いますが、新米ママに盛大なエールを贈りたいと思います。ガンバ!
f15eagleさん、コメントありがとうございます(^-^)
不馴れな育児に四苦八苦しながら頑張ってます(^^;
私も昭和生まれなので、気力と体力と根性、これさえあれば乗りきれるとおもってます(^-^)
エールくださって、ありがとうございます!(^-^)
sahonさん、お久しぶりです。
出産おめでとうございます‼
私は4月6日にまさかの緊急帝王切開で出産しました。陣痛も来てたんですけどね(^_^;)
出産時私が発熱したため、大事をとり赤ちゃんは大きな病院に入院し、色々あって、やっと退院が見えて来たかな?というところです。離れ離れですが搾乳して毎日面会に行ってる日々です。
赤ちゃんが退院したらここの日記に書けたらと思っています。
お互い慣れないことばかりですが、抱え込みすぎず、頑張っていきましょう。
lovinsonさん、お久しぶりです。
出産おめでとうございます!
緊急帝王切開だったのですね。
赤ちゃんと離ればなれで、搾乳して毎日面会、大変だと思いますが無事に退院できる日が一日でも早くなることをお祈りします。
私も出産・入院してる最中、赤ちゃんがnicuに2日ばかり入院になってしまい、たった2日ですが悲しくて仕方なかったです。
お互い、息抜きも挟みながら頑張りましょう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する