富士宮市麓にある施設「ふもとっぱら」のブログより
道づくりのススメ
http://fumotoppara.net/blog/2008/11/blog-post_23.html
------------------------------------------------
東京農業大学エクステンションセンターの参加協働型講座「富士金山の里の地域づくり」の活動の中で、麓地域の東海自然歩道と車道の分離化を図っておりますが、その活動がまた一歩前進!
素敵な歩道がまた一つ出来ました。全面、ウッドチップを敷き詰めた歩き心地の良い道ですっ。
参加者の皆様、寒い中お疲れ様でした!
------------------------------------------------
先日の毛無山登山で訪れた際は、間伐が進んでずいぶん見通しがよくなったと感じました。確かにこの地域は車道=東海自然歩道となっている部分があり、それはそれで林野を抜ける趣ある道のりです。トイレや標識の整備も整っています。
車道から分離される新しい自然歩道は、ふもとっぱらの敷地内を抜けるルートになるんでしょうか、完成が楽しみです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する