![]() |
新しいものを買いに行きました。
同じ売り場にプラティパスの製品が並んでいたのでついでに見ると、
使い勝手の良さそうな吸い口がありました。
店員さんにキャメルバックと同じサイズかどうか尋ねると、
しばらくして「サイズは同じです」というお返事をいただきました。
どうやら苦労させてしまったようでごめんなさい。
助かりました、どうもありがとうございます。
早速山で使って使い勝手を試したいところですが
当分山へ行く機会がありません。
ついでに同じお店でツェルトを買いました。
これでやっと山道具が一揃えした感じです。
今まで使う機会がなかったのは幸いでした。
プラティパスのお気に入りは夏場凍らせて冷水を飲めること、コツは飲み終わったら、ホースを持ち上げて、ホース内の水を再度バックの中へ。
ツェルトも欲しいけれど、設営撤収の手間をを考えると我慢。
このプラティのバイトバルブの難点は
ホースから取れやすいこと。
過去にトレランですが、2個ポロリしちゃいました。
使用するときは、いつもテープで留めています。
他のメーカーのバイトバルブに比べると
洗うのはとても簡単ですよね。
>kidekiさん
あーなるほど。そうすればホース内の水が再び冷やされるわけですね。
ツェルトの設営と撤収は面倒ですか。すっぱり被ってくるまって終わりじゃダメでしょうか。
>ZENSUKEさん
外れやすいという意見はネットでちらほら拝見しました。キャメルバックの純正は逆に外れづらくて洗うときに難儀しました。強く引っ張ったら千切れちゃった…。
おふたりとも貴重なご意見をどうもありがとうございます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する