![]() |
![]() |
![]() |
HOME >
くにさんのHP >
日記
西日本の梅雨明けが伝えられた金曜日。八ヶ岳の中腹にも青空が広がった。ただし、稜線はほぼ一日ガスに覆われていた。今の時期、意外に花は少ない。ただよく目を凝らすと、あちこちに咲いている。1枚目はドウダンツツジ属のサラサドウダンとのこと。もっとも目立つ花だ。花をめぐって、たくさんのハチたちが働いているのも見える(写真にも写っている。マルハナバチかな)。2枚目はヤマボウシ。3枚目は日本に自生するバラの代表種であるノイバラ(野茨)というそうだ。ノバラ(野薔薇)とも呼ばれるそうである。
初夏、別荘地の花たち
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する