国営昭和記念公園(立川市)で鷺草が咲き始めたとのことで、早速11日の午前中、行ってきました。9時半開園の5分前に到着、鷺草めがけて一目散!すでに「さざなみ広場」の花壇にはカメラマン数名が撮影中。早速、仲間に入れてもらって容姿のよいものを探しながら撮影開始。名のとおりシラサギが羽を広げて飛んでいるようで、小形でなんとも不思議な形、純白の花びら。無我夢中で1時間超、シャッターを押し続けました。成果は帰宅してジックリ観賞しながら取捨選択。その中からアップしました。出来栄えはイマイチ。マクロ撮影の勉強にもなった一日でした。
ご興味ある方は、以下のURLにて。
http://www.showakinen-koen.jp/追記;園では1〜3輪咲いた鉢植えを貸してくれます。日影でジックリ撮ったり、黒いスクリーンを持ち込んで撮るなど自由に撮影が楽しめますよ!