ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > suzutakayamaさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 12月 20日 21:08今週の3枚

箱根金時山からの

赤い富士山を眺めに、箱根金時山に行ってきました コールドムーンも見えました
2018年 01月 02日 11:42今日の散歩

雪が少ない富士山

近くの海岸に散歩に行ってきました。 富士山が綺麗に見えましたが、例年に比べ 雪が少なく、 風が強くない日を狙えば・・・・・・。
  2 
2017年 11月 28日 20:35本日の3枚

20171128宮ケ瀬ダムの観光放流

宮ケ瀬ダムの今年の観光放流もあと2日と知り、紅葉狩りを兼ねて行ってきました。 周辺の紅葉も綺麗で、一日中曇天の天気予報に反し日差しもあり、思っていた以上に楽しむことができました。 6月に蛭ヶ岳に行く途中で渇水気味の宮ケ瀬湖を見ましたが、本日の宮ケ瀬ダムからの丹沢方面はあいにく雲に覆われていました
  5 
2017年 11月 17日 22:02昨日の散歩

20171116大山寺の紅葉

一日中晴天の天気予報だったので山歩きに行きたいと思っていたのですが、午前中に用事があって行けなかったので、午後から大山のケーブルカーに乗って紅葉狩りに行ってきました。海岸線は晴天でしたが丹沢方面には雲があり、大山は時々雨がぱらつくあいにくの天気でしたが、鮮やかな紅葉が見ることができました。18日から
  19 
2017年 01月 14日 00:20今日の散歩

1月12日 湘南吾妻山、富士山と菜の花

今年も吾妻山に富士山と菜の花を見に行ってきました。 昨年、妻が300段の階段登りで”顔色が変わった”ため、 今年は、町営の臨時駐車場(500円)に駐車し、だらだら坂の中里口から上がり 役場口の300段の階段を下りてくるコースで周ってきました。 あいにく富士山には雲がかかっていましたが、風がな
  13 
2016年 05月 05日 19:36今日の散歩

阿武隈川支流の荒川から

山は天気が悪そうだったので荒川沿いを歩いてきました。 (1)吾妻連峰:高山、吾妻小富士、一切経山 (2)安達太良連峰:安達太良山、鉄山、箕輪山、鬼面山
  7 
2016年 04月 12日 20:57今日の散歩

「吾妻の雪うさぎ」復活しました。

昨日福島でも降雪があり、今朝、猪苗代町の磐梯山のライブカメラを見たら猪苗代スキー場ゲレンデが真っ白になっていました。出勤途中に吾妻小富士を見たら、ねずみの耳が伸びて「吾妻の雪うさぎ」も復活していました。
  9