|
|
|
思えば去年とおととしの今ごろは岐阜県内を車で走り回っておりました…登山口の下調べに行き、当日は撤退して、さらに挑戦…雨にも負けず、風にも負けず、雪にもめげず…酷道に泣き、ヤブ漕ぎに泣き…アホだと思いながらも温泉入って幸せになり…なかなか根性もんでした。
こんなそんなの岐阜の山巡りで「せせらぎ街道の紅葉」は初めて知りましたが
ホントにキレイだった…毎年見たい光景です。
ついでにお気に入りさんがアップしてた宇津江四十八滝も散策。
1時間ほどで周回できます。
聞いてはいましたが、初めて行きました。(ココは登山じゃないですから、ね)
残念ながら滝あたりの紅葉ピークはすぎていましたが、前日に降った雪でこれもなかなか風情のある滝めぐりとなりました。
木の上から落ちてくる雪がつめたい…。
せせらぎ街道は…これもピークは過ぎていましたが、ところどころ美しい紅葉が見えました。
パスカル清見が平日とは思えないほどの混みよう…よもぎだんごが売り切れで、みたらし団子しかなかった…おいしかったけど…

レコを載せてくださり感謝です。
来年はもっと早く行こう…宇津江の温泉は木曜休み…入れなくて残念

1枚目は宇津江四十八滝の入口
2枚目は滝
3枚目は車を停めて撮ったせせらぎ街道
宇津江四十八滝まで来らはったの
紅葉の代わって初冠雪の景色…ある意味幸運でしたね♪
せせらぎ街道の方はピーク過ぎてた?早いな〜!それでもところどころに残っていて良かった
今は郡上辺りが見頃だったのではないですか?
去年・一昨年の岐阜の山巡りを思い起しながらのドライブだったでしょう
四十八滝もせせらぎもついでに載せたレコですが、役に立ったなら嬉しいです♪
来年は見頃を狙ってですね
wakaさんのレコ見て、ほんの1週間ほどでだいぶ紅葉のピークは過ぎてたようです
でも残っていた紅葉がキレイだった〜〜。
自分の記録がてら、日記に書いておきました。
宇津江の滝は来年、もう少し早く行ってみますね。
とってもよかった…
まさか前日に高山市内で雪が降るとは…
レコ、ありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する