ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > NOAH3033さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2012年 05月 13日 17:54登山記録

2012年5月12日

美濃戸より行者小屋経由で赤岳、横岳、硫黄岳を目指した。 行者小屋までは順調、、、どうしてか文三郎尾根分岐に向かうはずがコースを間違え中岳のコルに出てしまう。この間、滑落すれば恐らく止まらないであろう斜面を登る。  コルに出た時、赤岳方向はガスに包まれ、この先どうしようか迷う文三郎尾根分岐まで
  9 
2011年 08月 27日 05:18登山記録

富士登山(富士宮口より)

8/26(金)、会社が休みだったので木曜日の夜に富士宮の五合目で車中泊 し、富士山に登って来ました。 前日は大雨の影響で一時通行止めになった ようです。駐車場が空いているかと思っていたら多くの車がいてかなり離れ た所に駐車となりました。  山頂に着いた時、剣ヶ峰方向はガスって
  2 
2011年 08月 19日 12:34登山記録

2011 08 12 初めての北アルプス槍ヶ岳、北穂、奥穂

初めて、北アルプスに登ってきました。 初日 上高地より徳沢、横尾を経て槍ヶ岳へ。 殺生ヒュッテにテントを    張り槍の山頂へ。 2日目 殺生ヒュッテより大キレット、飛騨泣きを超え北穂高小屋にテントを    設営。 3日目 北穂高小屋より吊尾根、重太郎新道を通り上高地へ。
  7 
2011年 08月 19日 12:19登山記録

2011 08 06  間ノ岳、北岳テント泊

先週、北岳に登る計画でしたが、天気が良くないため1週間延期。 8/5(金)夜11:00に仕事を終えすぐに帰宅。 入浴後、荷物を車に詰め込み芦安に向け出発。 芦安に到着し仮眠をするも話し声で目が覚め結局1時間程の仮眠。しかし、好きなことをやっていると疲れを忘れるものだ。 乗り合いタクシーが混むの
  3 
2011年 07月 21日 09:27未分類

初めての甲斐駒、仙丈、初めてのテント泊

2011.7.2に鳳凰三山で初めて南アルプスデビュー。 2011.7.15に甲斐駒、仙丈を目指し15日に芦安で車中泊。 16日北沢峠の駒仙小屋にテントを張り、早速、甲斐駒を目指し歩き始める。  仙水峠あたりから見える甲斐駒に感動。夜は川で冷やしたお酒とビール  で一人雰囲気を楽しみながら
  6