|
|
|
そのときに体重増加で困っていることを訴えたら、産業医さんがアドバイスを
してくれたので、ちょっと紹介しますね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
食事や間食をすると栄養分が吸収され、血液中の血糖値があがります。
そうすると何が起こるかというと血管等の酸化(老化)が進みます。
その血糖値を下げる役割をするのがインシュリンです。
インシュリンは、血液中の血糖値を下げるために栄養分を脂肪として蓄えよと
いう指示をするわけです。これが脂肪増加の仕組みです。
でも、体は常に脂肪を消費せよという指示も出しています。
そうすると、体に蓄えられた脂肪を落としたいということであれば、インシュ
リンの指示よりも脂肪を消費せよという指示が勝ればいいということになります。
こう考えると、1日の生活の中で食事や間食をしない時間(=インシュリンが
出ていない時間)、つまり「寝ている時間」が有効ということになります。
運動をすれば脂肪を燃やせるという効果もあります。しかし、運動には達成感は
ありますが、運動後においしいものを食べようとか、もうちょっとお酒を飲もう
とかという報酬を伴います。
運動という習慣は、疲れたから今日はやめよう、時間がないからまたにしようと
簡単になくなりますが、おいしいものを食べようとか、ビールを飲もうとかとい
う報酬は残ってしまいます。これでリバウンドが来るというわけです。
つまり、体に蓄えられた脂肪を落としたい場合には、上記のとおり、1日の生活
の中で「寝ている時間」を有効に利用するのが効果的なのです。そのためには、
寝る直前に食事や間食をしないということが重要になります。寝ている間もイン
シュリンが出ていると意味がないですから。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あまりにも簡単な紹介ですが、double-kは「目からウロコ」だったそうです。
でも、double-kは、転勤してから会社からの帰りが遅くなってしまったので、
最近は、晩ご飯を食べたら、すぐ寝るような生活を送っているようです(「酔っ
ぱらって」といった方がいいかも・・・)。かなり悩んでいるようですよ。
あっしは、ネコだから、そんなこと気にせず、食べたいときに食べて、寝たい
ときに寝てますけどね。
はる(オス猫・ソマリ・1歳)
前回のクレーム!?のおかげか、
今日は3枚ともはる君でしたね〜
真ん中の紙袋の持ち手検品中なお顔が
かわいいです
はる君、double-kさんに
できるだけ夕食と寝る時間を空けるよう心掛けてね、と伝えてくださいませ。
でも、人間ははる君たちみたいに
食べたいとき食べて、寝たいとき寝るって事が
できない悲しい生きもんなんすよ
heheさん、こんにちは。
はるです。
やっぱり「はるのつぶやき」なので3枚ともあっしの写真を載せるようdouble-kに言って載せてもらいました。あっしの写真がないと始まらない・・・。
真ん中の写真、アップで恥ずかしいですけど、顔に近づけられるとつい匂いを嗅いじゃうんですよね。悲しき習性かな。
double-kには夕食と寝る時間を空けるようによく言っておきますね。でも、だいたい酔っぱらって寝てしまうので無理みたいです。次の日が朝早いのに深酒の繰り返しです。学習しないんだから・・・。
ネコも食っちゃ寝してたら、太るんじゃないかな。
あっしの場合、食べたいときに食べてますけど、
double-kがケチなので、毎日決まった量しか食べさせてくれないんですよね(d:本当は体重管理のためです)。
はる(オス猫・ソマリ・1歳)
はる君の体重管理するように
自分んのもしましょうね、だよね〜、はる君
言うは易し、行うは難し
heheさん、こんばんは。
dです。
おっしゃるとおりです。
言うは易し、行うは難し。
そのとおりです。
気をつけますm(__)m
double-k
はるさん こんばんは!
今日は3枚ともはるさんで安心しました。
産業医さんからのアドバイス、とても勉強になりました。食事と睡眠はとても大切ですね。
double-kさん、お疲れのようで心配ですね。日比谷公園の発見を楽しみにしていますので頑張って通勤してください。とお伝え下さい。
2枚ははるさんの写真、1枚は日比谷公園の写真というのはどうでしょう?
外野がうるさいですね(^_^;)
*miepp*
mieppさん、おはようございます。
はるです。
参考になってよかったです。
double-kも食事と睡眠を大事にしたいと言ってましたが、どうなることやら。
double-kに伝えましたが、確かに疲れているようで、今朝も会社に行きたくないと言ってました。
なんとか出かけて行きましたが・・・。
写真の件は、そんなことないですよ。
なんたって「はるのつぶやき」ですから、あっしの写真がないと決まらないですよね。
double-kにはよく言ってあります。
はる(オス猫・ソマリ・1歳)
私の日記のあとに、今見たら、
めっちゃ耳が痛い(>_<(>_<)
わかっちゃいるけど〜やめられね〜!てやつですね!
でも、double-Kさんは、帰宅時間遅くて、帰宅してからの晩御飯になると、時間的に難しいですねー。
お疲れの1杯
でも、気にしないよりは、気にしてるだけでも、ちょっと違うかも!(* ´艸`)
hauoliさん、コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりです。
わかっちゃいるけど・・・ですよね。
昨晩は遅くにごはんを食べて、お酒を飲んで、そのまま寝てしまいました。
実践はなかなか難しいです・・・。
少しでも気にしてればいいですかね。
double-k
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する