ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
double-k
さんのHP >
日記
2016年09月27日 20:46
未分類
全体に公開
はるのつぶやき〜104〜
double-kは会社に行くときはできるだけ駅まで歩くようにしています。片道約25分の道のりです。
今朝、駅までの途中で見える大山の中腹から上には雲がかかっていたそうです。大きめのかさ雲のようだったそうです。
また、途中にはヒガンバナがたくさん咲いていたそうです。赤色がとてもきれいですね。ヒガンバナには白色や黄色の花を咲かせるものがあるんだとか。
double-kは駅までただ歩くだけでなく、なるべく景色や花を見て楽しむようにしているんだそうです。
あっしは、そんなことより、メンチカツやアジフライの方が気になるな〜。
はる(オス猫・ソマリ・2歳)
2016-09-25 はるのつぶやき〜103〜
2016-09-30 はるのつぶやき〜105〜
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:316人
はるのつぶやき〜104〜
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Honoca
RE: はるのつぶやき〜104〜
猫のクンクン。笑えますw
今は飼っていませんが、私にも猫の口の刺身を引きずり出し喰ったとか、半分就寝中の猫の鼻を舐めて噛まれたなどという偉人伝がありますw
猫の鼻は割と雑菌が多い、、しかし何も起こらなかった・・
大山と右側の凸(三峰)。日常ないい感じですね
2016/9/28 21:33
double-k
RE: はるのつぶやき〜104〜
Honocaさん、こんばんは。
はるです。
あっしの鼻には雑菌がいるんですか。あまり、気にしていなかったです。ひとさまの食べ物にはクンクンしない方がいいですね。ありがとうございます。
大山、となりの三峰山の景色は普段からの景色です。
はる(オス猫・ソマリ・2歳)
2016/9/30 20:42
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
double-k
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(285)
訪問者数
27615人 / 日記全体
最近の日記
はるのつぶやき〜285〜
はるのつぶやき〜284〜
はるのつぶやき〜283〜
はるのつぶやき〜282〜
はるのつぶやき〜281〜
はるのつぶやき〜280〜
はるのつぶやき〜279〜
最近のコメント
よもにゃんさん、お久しぶりです!
double-k [02/18 16:29]
はるさん、こんにちは。
よもにゃん [02/18 12:21]
Honocaさん、お久しぶりです!
double-k [02/11 14:24]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
猫のクンクン。笑えますw
今は飼っていませんが、私にも猫の口の刺身を引きずり出し喰ったとか、半分就寝中の猫の鼻を舐めて噛まれたなどという偉人伝がありますw
猫の鼻は割と雑菌が多い、、しかし何も起こらなかった・・
大山と右側の凸(三峰)。日常ないい感じですね
Honocaさん、こんばんは。
はるです。
あっしの鼻には雑菌がいるんですか。あまり、気にしていなかったです。ひとさまの食べ物にはクンクンしない方がいいですね。ありがとうございます。
大山、となりの三峰山の景色は普段からの景色です。
はる(オス猫・ソマリ・2歳)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する