|
|
|
d)元気そうだったよ。
すでに登山客の人からもらったごはんを
食べていたよ。
はるのおやつを追加してきたよ。
は)それはよかった。安心したよ。
d)塔ノ岳のねこさんみたいに太っていない
けど、同じように、多くの登山客の人から
ごはんをもらっているだろうから、この冬
を越えることができるんじゃないのかな。
また、様子を見に行ってくるよ。
お)double-kは、はるが心配しているように
言っているけど、はるはそんなに心配して
いないよね〜。
自分のごはんのことで頭いっぱいだよね。
は)そっ、そんなことはないよ。
大山のねこさんのことだって、塔ノ岳の
ねこさんのことだって、心配しているよ!
今日、熊本からばあばが我が家に遊びに来ます。
ばあばは「ねこは好かん」という人なのでとても心配しています。
大丈夫かな〜?
はる(オス猫・ソマリ・2歳)
大山のねこさんも元気でよかったですね。
これからもっと雪が降って寒い日が続くけれど、みんなの愛情で大丈夫そうですね。
ねこ嫌いでもはるくんの愛らしい姿を見たらメロメロになりますよ。
いっぱいゴロゴロ甘えてみてね。
yomo-nyanさん、おはようございます。
はるです。
大山のねこさんが元気そうだったので、あっしもホッとしました。大山のねこさんも塔ノ岳のねこさんと同様、たくさんの人にかわいがられて、この冬を越えられると思います。
ばあばは、猫は好かんというわりにはとてもかわいがってくれました。ちょっと心配しすぎたかな。
はる(オス猫・ソマリ・2歳)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する