|
|
|
あっしのお母さん(double-kの奥さん)が薩摩富士こと開聞岳に登りたいと言い始めました。年末年始のテレビで見て行きたいと思ったんだって。開聞岳は北から数えると99番目の日本百名山ですよね。double-kは7年前に2回ほど登ったことがあるんだって。double-kも山の形と山頂からの景色が好きだと言っていました。
でも、あっしのお母さん、熊本の金峰山(きんぽうざん)と丹沢の弘法山にしか行ったことがなく、まったくの山歩き未経験者です。まずは、近場の丹沢大山から始めるのがいいのですが、指導役のdouble-kが椎間板症と坐骨神経痛で山歩きどころじゃありません。いったい、いつになったら始められるのやら。
そのお母さんは、この3連休にひとりで熊本に帰ります。お友達の結婚式に出席するそうです。だから、この3日間はあっしとdouble-kとの2人だけです。double-k、あっしと遊んでよね。でも、椎間板症と坐骨神経痛だから、無理かな?
はる(オス猫・ソマリ・2歳)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する