|
|
double-kの腰の左側と左足の痛みは和らいだり、ひどくなったりの繰り返しです。病院に通いはじめて3週間が過ぎましたが、まだ歩くのも辛そうです。左足は痛みが和らぐことはあってもしびれていて力が入らないそうです。
今日、そんなdouble-kが言っていました。「このまま普通に歩けなかったら、どうしよう。もう山歩きに行けないのかなぁ。」、「普通に歩いたり、走ったりできる人がうらやましい。」double-kは、痛みが長く続いているので、少し弱気になっているようです。
double-k、病院に通って、クスリもちゃんと飲んでいれば、きっと良くなるよ。山は逃げないしね。そのうち、痛かったことを忘れて、普通に歩いているよ。
でも、明日は、人生初の鍼灸マッサージに行くんでしょ。少しでも、良くなるといいね。
はる(オス猫・ソマリ・2歳)
はるくん、こんばんは。
double-kさん大変ですね(;´д`)
私の職場のお友達も今double-kさんと同じような状態です。立ち仕事なので、毎日お薬で痛みを抑えながらお仕事してます。
薬を飲むとものすごく眠くなって辛いと言ってます。
私も見ていて辛いんですけど、そのお友達もdouble-kさんも、必ず良くなる日が来ると信じてます。
なので、はるくん、double-kさんに頑張ってと伝えておいてくださいね。
mikechaさん、おはようございます。
はるです。
ご心配いただき、ありがとうございます。
だいぶ暖かくなってきて、元気だったら、山に行っているのに、とdouble-kは悔しがっています。でも、きっと良くなりますよね。
double-kに伝えますね。
どうもありがとうございました。
はる(オス猫・ソマリ・2歳)
はるくんおはようございます。27koppeです。大丈夫です。double-kさん、また山に登れる日はきますよ。27koppeも4年前に(立つと激痛で)起き上がれず、自宅で寝たきり状態を経験し、このまま歩けないなんて・・・と落ち込んでいました。でもその4ヶ月後には木曽駒ヶ岳に行けたんです。
山にもう一度行きたいという強い気持ちで、毎日回復するために良さそうなことを続けてみてください。27koppeは手術なしで、普通に生活できるようになりましたよ。元気を出してと伝えてください!鍼灸マッサージで痛みが和らぎますように。
27koppeさん、おはようございます。
はるです。
お返事が遅くなってごめんなさい。
27koppeさんにもご苦労された時期があったんですね。でも、回復されてよかったです。ということは、double-kもきっと回復しますよね。double-kは病院のリハビリとか、近場の温泉とか行っているようですが、もっと、良さそうなこと続けるようにと伝えます。
昨日は鍼灸マッサージに行って初めて鍼をやってもらったそうですが、心なしか痛みが和らいだそうです。鍼灸マッサージも続けてみようと言っていました。
アドバイスをありがとうございました。double-kに伝えますね。
はる(オス猫・ソマリ・2歳)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する