釣りは好きなのですが、手長エビは初めてです
多摩川下流は快晴でした
TVでも手長エビ釣りを何度か見たことがあるのですが、とてもスローな、ゆっくりした釣りです
ふつうの魚のような、ビンビンしたあたりはないのです
浮きが少し動いた時は、手長エビが大きな2本のハサミで餌を捕まえた時で
この時竿を上げると早すぎて釣れません
浮きが動いてからタバコを1本吸ったくらい後に竿を上げると
ちょうど手長エビくんが餌を口に入れている感じです
1.5mくらいの短い竿をゆっくりあげるとブルブル動くエビが釣れます
この釣りごたえは青物釣りに負けないくらいドキドキします
そして何と言っても、手長エビは油であげて食べると絶品なんです
これだけはお店に売っていないので自分で釣るしかないです
今は家の水槽で泥吐きのためにまだいますが
明日あたり、食べようかと思います
ただ、3匹しか釣れなかったので
水槽でそのまま飼ってもいいのかなと悩むところです
今回は山に行かず、手長エビにとても楽しませてもらいました
それと、手長エビ釣りの常連の方々
丁寧なご指導ありがとうございました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する