|
|
|
以前から登ってみたいと思っていた日向山に
行ってきました。
矢立石にある駐車場は早朝から満車状態のようで、
途中途中にある「すれ違い用」のスペースにさえ
駐車している車がビッシリ

なんとか車一台が入れるスペースを見つけた

ひたすら上りが続くが、特別キツイところもなく
2時間ほどかけてゆっくりと山頂へ

写真で見た「雁ケ原」は、もうすぐだ

雪のように白い花崗岩の風化したその風景を目にした
瞬間・・・その景観と眩しさに思わず「うわー

正面には雄大な八ヶ岳が

そして振り返ると甲斐駒が目の前にその雄々しい姿と
それから左に南アルプス連峰が続いていく

天気も最高

気分も最高

充実したGWになりました。
サントリー蒸留所に落ちている尾根末端から登る旧道
もあります。
少し荒れ気味ですが、古い登山道です。
春や秋には静かでいい尾根ですので、地形図で下調べ
した上で、いつか登られるとよいかと思います。
白く美しい山ですね、その山は
ワタクシもその昔
> nba01323さん
ありがとうございます
ぜひ、そのコースを紅葉の時期の候補に
したいと思います。
> tankentaiさん
確かに彼女と行ったら、ガンガワラは感動を
共有でき、より素晴らしいでしょね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する