|
|
|
自然のミストシャワーを浴びに
近所の「滝畑四十八滝」の滝巡りしてきました
(そんな四十八もありません・・・(>_<))
河内長野駅からバスに揺られてダムサイトに到着
今年の梅雨は雨が多かったのでダムの水は満々でした
てくてく歩いて光滝寺キャンプ場を横目で通り抜け
だって家族、若者連れはみ〜んな川遊びとバーベキュー
もうすでにいいお肉の焼けるいい匂い(T_T)
ぐっとがまんして
御光滝を目指し〜〜
ええっ?ダレもいない、あの賑やかさはどこへ?
友達と二人ぼっち、滝の音しか聞こえず不気味・・・
そこはおばさんパワーでどっしり座りお弁当タイム
時より風にのって滝の水が
ミストシャワーになって降り注いできましたよ〜
いいランチタイムでした(^_^)v
この暑いのにワタシも友達もよう行くわ・・・と
感心した日でした

今日みたいな日にこそ
行くべき場所ですね
涼しかったと思います
どうせなら水着持って行って泳いだら良かったのに。滝畑四十八滝 ダム完成前はもっとあったそうです。
暑い中、滝畑四十八滝お疲れさま
ほんと元気ですね
でも、近くて滝もあって滝畑はいいところです
ミストシャワーにマイナスイオンも浴びて元気回復
梅干しおにぎりもいいですね。
山道じゃないので今の私でも歩けますね。
ぜひ、次は誘ってください
こんな涼しげなところがご近所さんにあるなんて
こういうランチタイムは憧れです
ミストシャワーはお肌にも良いですから
また,何とも美味しそうなお弁当
梅干しがキラリ
ウゥ〜〜〜ン
いやー、涼しそうな景色ですねえ。バスに揺られて行く価値がありますね。
こんな所でお友達とまったりと時間を過ごす贅沢、良いですね。
写真の滝ツボ、ホント泳ぎたくなりますね。
こんばんは〜!
ミストシャワーとやらを熊谷駅構内で体験しました。
なにやら、天井からスプリンクラーが噴霧してるんです。
さすが、日本で一番で暑い町。
miccyanさん こんにちはー
川に入らんと、横の遊歩道を歩いているのは
私たちだけでした
水着は忘れましたが・・
帰りせっかくやから、ちょっと浸かって行こう〜
と、靴、靴下脱いで川の中へ
おぉ〜冷たい!
す〜っとしました
katatumuriさん こんにちはー
家にいても暑いので、、
えいっ〜と実行になりました、
katatumuriさんに美味しいお弁当をお願いして
近くの里山でも歩きにいきましょう〜!(^^)!
kayo-piさん こんにちはー
けっこう山が近いところなんです・・・
だから、まだまだ探検できる所ばっかりです(>_<)
家から下って地元の川に
むかし子どもたちと川遊びや昆虫採集、
ヨモギを取ってきたり・・・
6月はホタルも飛んでます
懐かしい〜
梅干しは去年浸けたものです
夏のおにぎりには一番ですね
bokemonさん こんにちはー
バスに揺られて〜
大人の遠足でしたね^^
奥の方の滝にまで歩いてくる人はおらず
静かでした、
次回は冬に滝壺で修行でもしましょうか?^^:
nonkyeさん こんにちはー
ええっ?
暑すぎで誤作動??
その人工的なミストとは
比べもんになりませんよー
マイナスイオン付きです
to-mocoさん こんばんわ。
やっぱり 河内長野はいいとこですね
また 帰りたい病に火がついてしまいそう
2〜3年前 光滝の滝つぼで泳ぎました。
miccyanさん こんばんはー
いいでしょ〜いいでしょ〜♪
すぐそば自然いっぱい
今夜は昨夜より涼しいです
風がカーテンを揺らしてます
・・・・ということは
そうクーラー入ってませ〜ん
また泳ぎに帰ってきてくださーい
to-mocoさん こんばんわ。
いつか 戻ったら katatsumuriさんと 3人で
「滝めぐり」絶対付き合ってくださいね
でも光滝の上から飛び込む勇気はありません
かわりに 飛び込んでくださいね
滝つぼで受け止めさせていただきます
みんなで滝畑行きましょう〜
水着持って〜
泳げるけど・・・飛び込みは習ってません^^:
それにワタシが飛び込むと
受け止められるかな・・・
それ相当の重量ですよ
miccyanのコメントの中に私の名前が出ていましたね。
ぜひ、彼が大阪に戻ったあかつきには、南大阪連合オフ会を河内長野周辺、金剛山か岩湧山それともto-mocoさんお気に入りの滝畑で盛大に挙行いたしましょう
滝畑のBBQがいいかもね
to-mocoさん katatsumuriさん こんばんわ。
私が戻った際は 「ヤマレコ南大阪連合」(どっかの暴走族みたいですが)で
歓迎会をぜひ企画してください。
声を掛けて「焼肉」を用意してもらわなけれれば
miccyanさん katatumuriさん
プププププ
そうしましょ♪そうしましょ♪
BBQ楽しみです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する