ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
to-moco
さんのHP >
日記
2008年10月30日 09:34
未分類
全体に公開
秋の散策〜
赤目四十八滝に行ってきました(三重県)
紅葉はまだ早かったですが
滝沿いの道はとても気持ちよく
マイナスイオンをたっぷりあびてきました
2008-07-31 伊吹山〜
2009-05-12 葛城山
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:268人
秋の散策〜
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
yu-ziro-
RE: 秋の散策〜
あー!一度は行ってみたい場所の一つだ〜!!
でも遠いです。
マイナスイオンたっぷりか〜。気持ち良さそう♪
2008/10/30 12:33
to-moco
yu-ziro-さ〜ん
ワタシはケーキバイキングつきの山行きたいです
でも遠いです。。。。
2008/10/31 11:28
shige
RE: 秋の散策〜
こんばんは。
2009年10月1日〜7日が燕山荘のケーキフェアです。
遠くて簡単には来れないかも知れませんが
比較的に安全で北アの景色が楽しめる山です。
山登りは命がけの遊びであることを忘れないで
安全な山登りを楽しんで下さい。
脚力とバランス感覚、天気の良いときを選ぶ。
それを私の山歩きの基本としています。
疲れない歩き方ではありませんが下りは
爪先歩きでバランスと膝への負担を軽減しています。
私のプロフィールに訪問していただいていたので
ちょっとコメントさせていただきました。
52歳のおっさんですが、よろしく。
2009/8/2 22:36
to-moco
RE: 秋の散策〜
shigeさんこんにちは
山でケーキバイキングなんて、考えられない催しですね
疲れたあとの甘〜いケーキいいな〜
まだまだ山らしい山は登ったことありません
近所の山を楽しんでいます
また山の質問させていただいきますね
よろしくお願いします
2009/8/5 9:33
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
to-moco
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(51)
訪問者数
38497人 / 日記全体
最近の日記
もう10月になって・・・
こんにちは
リベンジ
こんにちは〜
この間行きました
曽爾高原
暑いですね
最近のコメント
RE: リベンジ
to-moco [02/21 11:33]
RE: リベンジ
to-moco [02/21 11:31]
RE: リベンジ
to-moco [02/21 11:25]
各月の日記
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
あー!一度は行ってみたい場所の一つだ〜!!
でも遠いです。
マイナスイオンたっぷりか〜。気持ち良さそう♪
ワタシはケーキバイキングつきの山行きたいです
でも遠いです。。。。
こんばんは。
2009年10月1日〜7日が燕山荘のケーキフェアです。
遠くて簡単には来れないかも知れませんが
比較的に安全で北アの景色が楽しめる山です。
山登りは命がけの遊びであることを忘れないで
安全な山登りを楽しんで下さい。
脚力とバランス感覚、天気の良いときを選ぶ。
それを私の山歩きの基本としています。
疲れない歩き方ではありませんが下りは
爪先歩きでバランスと膝への負担を軽減しています。
私のプロフィールに訪問していただいていたので
ちょっとコメントさせていただきました。
52歳のおっさんですが、よろしく。
shigeさんこんにちは
山でケーキバイキングなんて、考えられない催しですね
疲れたあとの甘〜いケーキいいな〜
まだまだ山らしい山は登ったことありません
近所の山を楽しんでいます
また山の質問させていただいきますね
よろしくお願いします
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する