ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
to-moco
さんのHP >
日記
2009年07月04日 12:25
未分類
全体に公開
この前
滋賀県の余呉湖〜賤ヶ岳を巡ってきました
とても楽チンなバスツアーハイキングです
琵琶湖と余呉湖を分けている山です
琵琶湖の竹生島も見え
なかなか静かな山でした
低い山でしたが楽しんできました
2009-05-12 葛城山
2009-07-28 泳いでます
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:212人
この前
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
miccyan
RE: この前
お久しぶりです。
そちらも 暑くなってきましたか
賤ヶ岳は 登ったことはありませんが
歴史的には 賤ヶ岳の合戦とかで有名ですね。
余呉湖も静かな湖で風情がありますね
ちなみに冬には わかさぎ釣りで有名ですよ
2009/7/4 13:22
yu-ziro-
RE: この前
余呉湖って「よごこ」でいいんですか?
関西方面の山(というか地理)は全く知りません(笑)
湖を見ながらのハイキング。のんびりしていて良さそうですね〜。
私は今週八ヶ岳登山です。のんびりと行ってきます♪
2009/7/6 22:15
to-moco
RE: この前
miccyanさん
こんにちはー
地元ボランティアガイドさんに賤ヶ岳を説明していただきました
豊臣秀吉vs柴田勝家が戦ったようですね
わかさぎ釣りって
氷った湖に穴開けて釣るやつですか?
2009/7/8 8:29
to-moco
RE: この前
yuーziroーさん
当たり「よごこ」って読みます
ワタシにでも楽勝な登りやすい低い山でした
反対にワタシは関東方面の山ち〜っとも知りません。。。
地図見なくてはね
2009/7/8 8:33
miccyan
RE: この前
イメージ的には 氷の上で穴を開けて釣る感じですが
余呉湖は 凍らないので普通に釣ります。唐揚げに
するとおいしいです。
余談ですが 昔は狭山池でも釣れたらしいです
2009/7/8 18:18
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
to-moco
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(51)
訪問者数
38497人 / 日記全体
最近の日記
もう10月になって・・・
こんにちは
リベンジ
こんにちは〜
この間行きました
曽爾高原
暑いですね
最近のコメント
RE: リベンジ
to-moco [02/21 11:33]
RE: リベンジ
to-moco [02/21 11:31]
RE: リベンジ
to-moco [02/21 11:25]
各月の日記
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
お久しぶりです。
そちらも 暑くなってきましたか
賤ヶ岳は 登ったことはありませんが
歴史的には 賤ヶ岳の合戦とかで有名ですね。
余呉湖も静かな湖で風情がありますね
ちなみに冬には わかさぎ釣りで有名ですよ
余呉湖って「よごこ」でいいんですか?
関西方面の山(というか地理)は全く知りません(笑)
湖を見ながらのハイキング。のんびりしていて良さそうですね〜。
私は今週八ヶ岳登山です。のんびりと行ってきます♪
miccyanさん
こんにちはー
地元ボランティアガイドさんに賤ヶ岳を説明していただきました
豊臣秀吉vs柴田勝家が戦ったようですね
わかさぎ釣りって
氷った湖に穴開けて釣るやつですか?
yuーziroーさん
当たり「よごこ」って読みます
ワタシにでも楽勝な登りやすい低い山でした
反対にワタシは関東方面の山ち〜っとも知りません。。。
地図見なくてはね
イメージ的には 氷の上で穴を開けて釣る感じですが
余呉湖は 凍らないので普通に釣ります。唐揚げに
するとおいしいです。
余談ですが 昔は狭山池でも釣れたらしいです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する