![]() |
![]() |
![]() |
黒部ルート見学会の希望日がたまたま4.8倍と低倍率だったため運良く当選!
高熱隧道と黒四発電所の見学に行ってきました。
朝の宇奈月駅で大人用のアルコール燃料を購入。
1グループ1両という贅沢な配慮のトロッコに乗り欅平に集合。
防煙マスクの付け方や注意を聞いたのち見学会スタート。
関係者以外乗ることの出来ないトロッコに乗ると、去年娘が一生懸命歩いた水平歩道もあっという間に通り過ぎ、仙人谷ダムに着きました。
去年弁当を食べた線路脇のベンチも懐かしい思いで写真に収め、中島みゆきが歌ったトンネルから発電所内へ。
水車の実物や勢いよく回る回転軸なども間近に見ることができ、充実した見学会でした。
黒部ダムで解散後は遊覧船に乗ったり名物ダムカレーを食べるなど、夏休みの宿題を終えた娘にやっと夏の思い出をプレゼントできました。
asahiさん、おはようございます。はじめまして。
高倍率の中、当選おめでとうございます。
地元富山の人間でさえ、なかなか体験できない人気コース。うらやましいです。
宿題を頑張った娘さんへ、この上ないプレゼントになったようですね。
昨年の最終応募倍率を見て当選しそうな日を選んだのですが、今年は全体的に倍率が高めのようで、運が良かったとしか言い様がないです。
見学会は参加者のためにいろいろ配慮されていますし、分かり易い説明のおかげで大人も子供も楽しめました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する