![]() |
![]() |
![]() |
その由縁から、毎年5月に「沖縄フェスティバル in 京都」が開催されてます。本殿のステージでは、京都の沖縄県人会の方々による沖縄の伝統舞踊や沖縄民謡、また、沖縄が大好きなチームの色んな演目が楽しめます。会場内では、泡盛やオリオンビール、ソーキそばやチャンプルーなどの沖縄グルメ、沖縄物産やグッズの販売など、てんこ盛りに充実してます。木陰を見つけてゆっくり食べるも良し、ビール片手に演奏を聴きながら踊るも良し。初夏の風を感じながら、最高に気持ちの良い一日でした♫
私(k2)は泡盛が美味し過ぎて酔っ払い(笑) フィナーレはカチャーシーで盛り上がり、みんなで踊りまくりました。最後の方は覚えてませんが…沖縄フェスティバル、サイコーでした!!(^o^)丿
sさん、沖縄が大好きなチームの色んな演目で何か演奏されるんですか?
やはりお酒は欠かせませんね〜笑
pewaさん
私は、エイサー(踊り)と三線で出演しました。
演目は、「久高」「笑顔のまんま」「オジー自慢のオリオンビール」でした…あ、演目にもビールが 笑
酒はかかせないっ😆🍺
大姉妹の様なチームで毎年、出演させていただいてます。ありがたいことです😌
s
泡盛の写真、魅力的ですねぇ〜。
美味しくて、楽しければ、杯は進みますよね〜、心地よい酔いが・・、さらに杯を重ねて・・、酔いどれに突入ですよね〜、ほんで記憶を無くすほど泥酔して、翌日、反省するんですよね〜って、私のことでした(笑)
sさん、演舞?お疲れさまでした。打ち上げのビールは、おいしかったでしょうね🎵
akinomさん
泡盛、美味しいすぎて ついつい進みます。
一緒に居合わせた方々とも、皆んなで楽しい時間を共有。酒と共に話も弾んで、最後はカチャーシー。ほんまに楽しい😊
k2ちゃんもrちゃんもみんなで酔いどれ 笑
打ち上げも私のチームと共にk2ちゃんもrちゃんも美味しいビールで乾杯しましたー🍺
s
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する