ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > asatsuyuさんのHP > 日記
2024年07月21日 19:17未分類全体に公開

毎年恒例夏の日光男体山を諦める

奥鬼怒登山に誘われたのが4年程前の事、ロングなので同行者に迷惑が掛からないように念のため整形外科で脚のレントゲンチェックをした。20代の頃に登山中股関節の痛みが出た事を思い出したからだった。先生からは「筋力で補うという問題ではなく、使えば使うほど悪くなる」リハビリを進められたが仕事でリハビリ時間には間に合わない。そのまま貼り薬で誤魔化し続けた。昨年の男体山は貼り薬を使用しないで歩いたが脚はガクガク、年齢的に大量の汗をかくため小雨の涼しい日を選ぶ。
2年前に奥鬼怒に誘ってくれた方と、夏の白毛門でフワリと後ろに引っ張られる感覚があった。その後も別の日に後ろに引っ張られる感覚があった。
このまま毎年恒例の登山だからと続けて男体山に登って人様にご迷惑になってはならない。それならば一度ここで区切りをつけた方が良いのでは?と。
無理しても仕方かないのです。
ここにこの様に文章に残し、公言すればブレーキになり諦める事が出来ると思うのです。
と言う事で今後は涼しい季節に月を決めずに登ろうと計画します。
本日は猛暑日、車の温度計は38度の表示が出ていた。群馬の街中で過ごしたが充実していた。読んでくださって、ありがとうございました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。