ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > dqy61907さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2014年 03月 09日 11:44未分類

九州へ4座、由布岳・大崩山・韓国岳・開聞岳へ

長い事ヤマレコに書き込みをしていなかったら、大分変わってしまった。 インターネットの世界も複雑になり、遠隔操作やらパスワードの盗み取り等いろいろありますね。文明は便利ですが、悪事を働く人にとっては楽しいのでしょう。 3月15日堂平山 3月20日〜23日 上記4座登る予定です。飛行機の切
  3 
2013年 03月 17日 18:07未分類

筑波山へプレ山

3月10日(日) AM6:00に家をでる。途中2人乗せ、柏ICに入る。常磐道を使ったので早く筑波山神社につく。天気に誘われ、家族連れや若い山ガール、山ボーイが来ていた。 我々はシニアグループ。声をかけて会員に誘う。以前より若い人が増えたような 気がする。いつものようにケーブルの下から歩
  1 
2013年 03月 17日 14:02未分類

筑波山へプレ山

3月10日(日) AM6:00に家をでる。途中2人乗せ、柏ICに入る。常磐道を使ったので早く筑波山神社につく。天気に誘われ、家族連れや若い山ガール、山ボーイが来ていた。 我々はシニアグループ。声をかけて会員に誘う。以前より若い人が増えたような 
2012年 08月 07日 10:47未分類

水晶岳縦走

7月27日夜、毎日新聞社前から出発「毎日アルペン号」に乗る。 最初は少し寝ていたようだが、途中から目が覚めてしまった。1時には目が覚めてとうとう寝られなかった。 朝、新穂高温泉バスターミナル5:20着。準備をしたのち、6:05出発。 一昨年、笠ケ岳へ登った。急登コースを歩き、鏡平を通らなか
  5 
2012年 07月 26日 10:29未分類

プレ山行

火曜日、24日は筑波山へ友人Aと登ってきた。 今週金曜からの山行に備えての山行。みんなは先週土曜日に高原山へ日帰り山行。私は出発の日、朝早く、ど、しゃぶりの雨が3時間位降ってきた。 いつもは雨、台風、地震などあまり聞こえないし、感じないのですがこの時は飛び起きてしまった。(ちょっと!!鈍いの
  1