ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
zinnia
さんのHP >
日記
2025年04月30日 17:34
未分類
全体に公開
恐るべし帯状疱疹
●恐るべし帯状疱疹
3月23日に帯状疱疹に罹患して既に40日が経過するが一向に良くならない。顔面と右眼を殺られたので顔面神経痛と片頭痛がひどくたまらなく痛い。薬も効かないみたいだ。
●一時は物体が二重に見え、恐怖を覚えた。
●医者は完治迄3ヶ月から6ヶ月ぐらいかかるとのことだが。
●4月30日丹沢にハイキングに行きストレス発散したが、帰宅して又痛みだした。
●この痛みはなんなんだ。
2024-10-24 今年は咲いた
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:462人
恐るべし帯状疱疹
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tokamo
zinniaさん、こんにちは。小生も72歳の時罹りました。帯状疱疹後神経痛にまで移行し、最後はブロック注射で痛みを緩和しました。治癒迄8カ月かかりました。寒い時、疲れた時、時たまぶり返します。あまり気にしないように務めています。セカンドオピニオンでお医者さんを変えて見るのもありか。暫くは病魔と付き合うしかないか。お大事に。
2025/4/30 18:38
いいね
1
zinnia
tokamoさんコメントありがとうございます。私も、72歳。
凄く痛い病で參ります。
貴重な体験談ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
2025/4/30 18:42
いいね
1
aoitori
数十年前にり患しました。わたしは星状神経ブロックをしました。
これでよくならなければもうちょっと太い神経ブロックとのことでしたが、よくなりました。
同じ場所ですが、目の痛みが出てすぐに眼科対診してくれて角膜もやられずにすみました。
セカンドオピニオンもありですね。
寒冷疼痛なので冷やさない方が良いと、その時聞きました。
お大事に
2025/4/30 18:47
いいね
1
zinnia
aoitoriさんコメントありがとうございます✨貴重な体験談をありがとうございます✨大変参考になりました。完治に向け頑張ってみます。
2025/4/30 18:50
いいね
1
homme
zinniaさん, こんにちは。私も同じ年齢頃にかかりました。
お医者さんによりこの病気への対応がこんなにも違うのかと初めて知りました。
他の方も書かれているように,ご自分で納得のいくようにセカンド, サードと
ためらわずに行かれて下さい。
私の場合は帯状疱疹後神経痛が2年ほど続きました。
今でも痛いと言うより下着がまるでサンドペーパーのように感じることがあります。
あるとき,下山後に温泉に入ったら,入っているときだけは神経痛がすっと消えているような快感(?)を
体験し,今では山と下山後温泉は切り離せなくなりました。
生活習慣なども色々工夫をされて気を紛らわすこともありかと思います。
2025/4/30 19:39
いいね
1
zinnia
hommeさん貴重なコメントありがとうございます。完治迄約2年かかりましたか。
それでは、いろいろ試してみます。
今まで大病の経験が無いのである面、 悔しいものです✨
2025/4/30 19:44
valdlsere
はじめまして、私も帯状疱疹後神経痛で苦しんでいます。6年前の年末年始、救急で通っている病院に行きましたが研修医さんだったので適切な薬を処方してもらえず、痛みはまだあります。少し前までは痛み止めを飲んでいましたが今は飲んでいません。ペインクリニックの先生は通常の生活ができるなら良しとしましょうと言われています。が顔ですので痛いです。頭の表面も痛いです。良い方法があったら教えてください。
2025/4/30 19:58
zinnia
valdlsereさんコメントありがとうございます✨
顔面ですから痛さは激痛ですよね。
私も頭の表面が凄く痛いです。
目は痒くなってきたのでもう少しの辛抱かなと思ってます😊
治るのを願って、頑張っていきます😊
2025/4/30 20:04
かこღmido
zinniaさん こんばんは。コメントはお初になります。(初めましてですね(*^^*))
日記のタイトルを見て、
「あれ?私は自分のマイページにいる?」
と、勘違いをしてしまいました💦
本当に「恐るべし・・」ですよね!
これは実際に経験した人にしかわからない痛みだと思います。
私の場合は、昨年12月に左上半身でしたが、zinniaさんはお顔と目だったのですね。
私も自分が罹患した時にかなりネットで調べ、顔や目は入院する程大変だと知りました。
身体でも完全に治る(痛みが無くなる)のに3か月かかりました。
12月、1月は全く治る気配もなく後遺症になるかと気落ちしていましたが、2月に入り徐々に良くなるのが実感できました。良くなってきたなぁ〜と思ってからは急速に回復していった気がします。
(帯状疱疹では近所の内科にかかり、途中、持病の定期受診で第三次救急の病院(呼吸器内科ですが)のドクターにも診て頂きました)
症状が出る場所によって重症化しやすい様ですので、身体を休め&軽くストレス発散(楽しい事をして)良いドクターに巡り会うのが一番かもしれません。
生意気な様ですが、私はそんな感じでなんとか乗り越えられました(^^)
2025/5/1 20:18
zinnia
かこღmidoさん励ましのコメントありがとうございます😊かこさんのヤマレコは何時もご主人と仲睦まじく歩いて楽しそうですね😄
後ろ姿も素敵です。😄
罹患して今日で42日目ですがだいぶ楽になってきたのが実感出来ます。
完治迄やはり、3ヶ月くらいかかるのですね。
頑張ってリハビリして、山歩きに励みたいです。
2025/5/1 21:06
いいね
1
miss-T
うわあ、たいへんですねえ💦
帯状疱疹はツライとは聞いていますが... かなりひどいみたいですね。
お大事にしてください。
ワクチンもあるそうなのですが、結構なお値段なので、二の足踏んでます。
今年から65歳の人(経過措置で、5年間は70、75、80、85、90、95、100歳の人も)には助成金が出るらしいです。助成金は、国と自治体の二本建なので、居住地によって違うそうですが。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/yobou-sesshu/vaccine/shingles/index.html
65歳までかからずにいられるといいな(^_^;)
帯状疱疹は再発することがよくあるので、かかったことのある人にも有効だそうです。ただし、罹患中の人の場合は治ってからだそうです。
2025/5/3 2:41
zinnia
miss-Tさん沢山のご教示ありがとうございます😊右眼顔面が激痛で今だに痛いです✨私のかかりつけ医だと8千円で1回の皮下注射で5年間有効です✨完治したら接種します
🍄狩り迄には治したいです✨
2025/5/3 12:27
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
zinnia
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山おやつ🥞(1)
未分類(34)
訪問者数
4728人 / 日記全体
最近の日記
恐るべし帯状疱疹
今年は咲いた
紫陽花の鉢上げ
青い紫陽花
庭のロウバイが満開となりました。もうすぐ春。
今年もあと3日
雪つもり 吐く息白き 凍り付く
最近のコメント
miss-Tさん沢山のご教示ありがとうご
zinnia [05/03 12:27]
うわあ、たいへんですねえ💦
miss-T [05/03 02:41]
かこღmidoさん励ましのコ
zinnia [05/01 21:06]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
凄く痛い病で參ります。
貴重な体験談ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
これでよくならなければもうちょっと太い神経ブロックとのことでしたが、よくなりました。
同じ場所ですが、目の痛みが出てすぐに眼科対診してくれて角膜もやられずにすみました。
セカンドオピニオンもありですね。
寒冷疼痛なので冷やさない方が良いと、その時聞きました。
お大事に
お医者さんによりこの病気への対応がこんなにも違うのかと初めて知りました。
他の方も書かれているように,ご自分で納得のいくようにセカンド, サードと
ためらわずに行かれて下さい。
私の場合は帯状疱疹後神経痛が2年ほど続きました。
今でも痛いと言うより下着がまるでサンドペーパーのように感じることがあります。
あるとき,下山後に温泉に入ったら,入っているときだけは神経痛がすっと消えているような快感(?)を
体験し,今では山と下山後温泉は切り離せなくなりました。
生活習慣なども色々工夫をされて気を紛らわすこともありかと思います。
それでは、いろいろ試してみます。
今まで大病の経験が無いのである面、 悔しいものです✨
顔面ですから痛さは激痛ですよね。
私も頭の表面が凄く痛いです。
目は痒くなってきたのでもう少しの辛抱かなと思ってます😊
治るのを願って、頑張っていきます😊
日記のタイトルを見て、
「あれ?私は自分のマイページにいる?」
と、勘違いをしてしまいました💦
本当に「恐るべし・・」ですよね!
これは実際に経験した人にしかわからない痛みだと思います。
私の場合は、昨年12月に左上半身でしたが、zinniaさんはお顔と目だったのですね。
私も自分が罹患した時にかなりネットで調べ、顔や目は入院する程大変だと知りました。
身体でも完全に治る(痛みが無くなる)のに3か月かかりました。
12月、1月は全く治る気配もなく後遺症になるかと気落ちしていましたが、2月に入り徐々に良くなるのが実感できました。良くなってきたなぁ〜と思ってからは急速に回復していった気がします。
(帯状疱疹では近所の内科にかかり、途中、持病の定期受診で第三次救急の病院(呼吸器内科ですが)のドクターにも診て頂きました)
症状が出る場所によって重症化しやすい様ですので、身体を休め&軽くストレス発散(楽しい事をして)良いドクターに巡り会うのが一番かもしれません。
生意気な様ですが、私はそんな感じでなんとか乗り越えられました(^^)
後ろ姿も素敵です。😄
罹患して今日で42日目ですがだいぶ楽になってきたのが実感出来ます。
完治迄やはり、3ヶ月くらいかかるのですね。
頑張ってリハビリして、山歩きに励みたいです。
帯状疱疹はツライとは聞いていますが... かなりひどいみたいですね。
お大事にしてください。
ワクチンもあるそうなのですが、結構なお値段なので、二の足踏んでます。
今年から65歳の人(経過措置で、5年間は70、75、80、85、90、95、100歳の人も)には助成金が出るらしいです。助成金は、国と自治体の二本建なので、居住地によって違うそうですが。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/yobou-sesshu/vaccine/shingles/index.html
65歳までかからずにいられるといいな(^_^;)
帯状疱疹は再発することがよくあるので、かかったことのある人にも有効だそうです。ただし、罹患中の人の場合は治ってからだそうです。
🍄狩り迄には治したいです✨
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する