ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kikurin_spl
さんのHP >
日記
2019年03月03日 17:03
GPSアプリ
全体に公開
赤城山 大沼を赤線で【囲む】
3月3日(日)赤城山登山のオプショナルツアー
氷結した大沼の湖上ハイキングを行ってきました。
雪の降りしきる中12本爪アイゼン&ヘルメット装着で!場違い感すごかったとしても気にしな〜い
爪はよく効いていました。
で本題。スマホアプリ『Geographica』を使って地図上でお絵かき。歩きスマホは危険ですが、そこは許してちょ
氷結しているからこそ出来る赤線繋ぎの一種です。
大沼を囲み、赤城神を囲みました。社は立ち入り禁止区域でした。
赤城神社はちょっと失敗
2021-11-15 【ご注意】小菅の湯、年内営業終
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:189人
赤城山 大沼を赤線で【囲む】
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
RONの山歩き
おー!
こんな事出来るのか!
なるほどなるほど。
2019/3/5 20:51
kikurin_spl
Re: 無題
ronron9545さん、こんにちは
湖上は遮るものがないのでGPS精度も良くなります。
細かく線を引こうとするなら、測定方式を自動や距離ではなく時間に設定(今回は6秒)しておくと足跡通りになると思います。
応用で絵を書く、ご自身のサインを書く等ぜひチャレンジを
2019/3/6 16:13
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kikurin_spl
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
GPSアプリ(1)
未分類(1)
訪問者数
346人 / 日記全体
最近の日記
【ご注意】小菅の湯、年内営業終了
赤城山 大沼を赤線で【囲む】
最近のコメント
Re: 無題
kikurin_spl [03/06 16:13]
おー!
RONの山歩き [03/05 20:51]
各月の日記
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
こんな事出来るのか!
なるほどなるほど。
ronron9545さん、こんにちは
湖上は遮るものがないのでGPS精度も良くなります。
細かく線を引こうとするなら、測定方式を自動や距離ではなく時間に設定(今回は6秒)しておくと足跡通りになると思います。
応用で絵を書く、ご自身のサインを書く等ぜひチャレンジを
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する