|
|
先日の那須岳山行にて、Xperia GX SO-04DでGPSログを記録した感想です。
比較するために、TripMate850でも記録しました。
山行記録:http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-232572.html
●記録方法
・Xperia GX SO-04D
山旅ロガー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kamoland.ytlog
測定モード:自転車/15秒間隔
機内モードに設定
・TripMate850
15秒間隔
●測定結果(添付ファイル)
・Xperia GX SO-04D(画像の青い線)
測定時間 :6:22〜15:13 (8時間51分)
ポイント数:803 (40秒/ポイント)
バッテリー:1時間当たり3%程度消費
カメラも使用していてトータル90%→52%でした。
・TripMate850 (画像の赤い線)
測定時間 :6:23〜15:05 (8時間43分)
ポイント数:1999
※電池が切れました
普段は9時間以上持つのですが、起動時にA-GPSの更新をしたためだと思われます。
●感想
Xperia GX SO-04DのGPSの精度のよさに驚きました。
今まで使用していたTripMate850とほぼ同等です。
記録間隔については、私の使用方法が悪かったのかもしれないが、山旅ロガーで15秒間隔指定なのにそうならなかった…
休憩などで動かないときは、記録が省略されている印象を受けました。(山旅ロガーの仕様かもしれません。)
山旅ロガーではA-GPSの更新を容易にできるのが嬉しいところです。
TripMate850ではPCでデータをminiSDに保存する、という一手間が必要です。
バッテリーも予想していたよりも減りが少なく、余裕で1日持ちました。
機内モード解除は怖くて出来ません…
私はせっかく購入したTripMate850があるのでそちらを使っていきますがXperiaでも全く問題ないと感じました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する