|
|
|
1997年にA山歩会入会時にいただいたものですが、Vルートにいつも持参していた。経年劣化で内部のオイルが黄変してきたのを気にしていたらついに不動となった。よく見たら、オイルの中に3個の破片が見えた。2個の棒状のものは磁石のシャフトとすると丸いのは軸受と思われる。静置してみると茶色の泥が見えるのでシャフトの錆による破損と考えられる。27年ももったので寿命と諦め新品を購入することにした。
このシルバーコンパスは、過去に2度紛失し1週間後に同一ルートを歩き回収したものだけに大事にしていたが。
永年お疲れさまでした。
こんばんは、はじめまして。
オイル入りシルバー、凄いですね。私のはオイルもないしシルバーでもありませんが、今年で30年目となりました。オイル入りだと滑らかに動きそうです。
こんばんわ。山岳会入会でいただいたものでオイル入りは磁針がふらつきにくい利点があり愛用していました。
今はGPSが安価になったのでコンパス使用しない人が増えたと思いますが旧人なので紙地図とコンパス派です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する