|
最初に26.5cmを買ったのだが、靴の中で足が動くので26cmを買いなおした。それでも状況変わらず、紐で調整するのだがいくらきつく締めても靴の中で足が動き、安定しない。
昨日バスクマインドベンダーGTXと比較してみていたら、足首の紐孔の位置が全く違うのに気づいた。そこでMT350の足首に近い側に紐孔を半田ごてで追加してみた。
今日試し履きをしてみたらフィット感が全く違い靴と足が一体になった感じ。紐穴の位置でこんなにも違うのに驚き。
MT350はトレランシューズとは言っているが、ソールも柔らか過ぎるしフィット感も考慮されておらず、タウンシューズの作りのようだ。
今ランニングシューズでは4Eが揃えられてきたが、トレランシューズではまだ4Eを揃えているメーカーは少なく暫くは選択肢が限られ当分受難の日が続きそう。
写真:足首側に紐孔を追加したMT350
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する