ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
pirokishi
さんのHP >
日記
2016年10月14日 11:16
未分類
全体に公開
塔ノ岳 丹沢山ピストン
10月10日 前日の予報では午後より晴れるとのことなので、塔ノ岳→丹沢→蛭が岳ピストンにチャレンジしようと思い、朝4時に家をでて、5:40登山スタートしました。
天気予報が見事に外れ、霧雨・ガスガスの中での登山!富士山の姿はもちろんのこと、前方10m先も見えない状態でした。
結果的には丹沢山ピストンで終わりましたが、久々の登山、ストレスの解消にはなり、まぁ良かったです。
丹沢→蛭が岳は往復3時間はやはり必要なので、次回チャレンジするときは、遅くとも4時スタートぐらいじゃないと、15時下山はむずかしいかなぁと、、4時スタートだと2:00起床かぁ、、帰省中は飲み会が多いのでハードル高い!!
2016-10-31 なんか、、ついてない。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:311人
塔ノ岳 丹沢山ピストン
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Kubo-jun
RE: 塔ノ岳 丹沢山ピストン
pirokishiさん、お疲れさまでした。ルートは、「バカ尾根」からですか?丹沢山塊には何度か登ってますが、私はやはり表尾根コースが好きですね〜(笑)
2016/10/14 22:16
pirokishi
RE: 塔ノ岳 丹沢山ピストン
kubo-junさん
表尾根 縦走いいですよね。最近はもっぱら車なので、、塔ー丹沢ーピストンとナイトハイクご来光が目標です。
2016/10/15 22:22
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
pirokishi
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ボヤキ(15)
未分類(7)
訪問者数
5746人 / 日記全体
最近の日記
言いたい事はいっぱい。
これからですよ!
ヤマレコありがとう!!庵滝に行ってきました。
改善計画発動!
体力低下アラート
春に向けて
宇宙から見えた光柱!御岩山参拝
最近のコメント
Kubo-junさん
pirokishi [10/23 09:27]
pirokishiさん、記事拝見しました
Kubo-jun [10/22 12:39]
miki-taniさん、こんにちは。
pirokishi [02/13 12:48]
各月の日記
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
pirokishiさん、お疲れさまでした。ルートは、「バカ尾根」からですか?丹沢山塊には何度か登ってますが、私はやはり表尾根コースが好きですね〜(笑)
kubo-junさん
表尾根 縦走いいですよね。最近はもっぱら車なので、、塔ー丹沢ーピストンとナイトハイクご来光が目標です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する