ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
henke1956
さんのHP >
日記
2024年11月12日 18:12
新アイテム
全体に公開
登山靴
登山靴を買い換えました。
登山靴は8足目、今までの物はモンベルのアウトドライアルパインクルーザー2500、ソールは1度張り替えましたが10年以上使用し今回また張り替えをお願いに行ったら予想以上に金額が上がっていて約前回の倍の金額😭
張り替え金額の査定をしている間アウトレットの靴を見ていたらゴアテックス使用のアルパインクルーザー2500が約3万円、張り替え金額が約1.5万円、持って見ると少し軽く当然ですが綺麗、買ってしまいました。
今までの靴ご苦労様でした。ありがとうです。😊
2024-10-08 henke社のモンブラン
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:438人
登山靴
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Zenjin
henke1956さん
こんばんは。
私もこの靴を使ってます。素晴らしい靴ですよね。
大切に長く使用されているんですね。
紐を締めた時にスムーズに引けて足にフィットします。
ソールの硬さが通常の登山道や林道に適していて疲れません。岩場には少し弱い感じですが。
トレールグリッパは濡れた岩でも滑りにくく最高です。
2024/11/12 20:03
いいね
3
henke1956
Zenjinさん
コメントありがとうございます。
登山靴って色々有る登山用品でも私は一番愛着が強いアイテムで初めて買った今では履けなくなった49年前のヘンケモンブランと言う靴を捨てられず残して有ります。
初めて山を知り夢中になり歩いたあの時代の山の記憶が靴と一緒に残っています。
アウトドライの靴は10月の空木岳が最後、手入れしワックスを塗ってからゴミとして廃棄します。😊
2024/11/12 21:01
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
henke1956
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
新アイテム(2)
未分類(3)
訪問者数
2067人 / 日記全体
最近の日記
登山靴
henke社のモンブラン
処分価格
14年ぶりにテント新調
モンベルのテント修理2
最近のコメント
Zenjinさん
henke1956 [11/12 21:01]
henke1956さん
Zenjin [11/12 20:03]
Re:
henke1956 [06/19 12:55]
各月の日記
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
こんばんは。
私もこの靴を使ってます。素晴らしい靴ですよね。
大切に長く使用されているんですね。
紐を締めた時にスムーズに引けて足にフィットします。
ソールの硬さが通常の登山道や林道に適していて疲れません。岩場には少し弱い感じですが。
トレールグリッパは濡れた岩でも滑りにくく最高です。
コメントありがとうございます。
登山靴って色々有る登山用品でも私は一番愛着が強いアイテムで初めて買った今では履けなくなった49年前のヘンケモンブランと言う靴を捨てられず残して有ります。
初めて山を知り夢中になり歩いたあの時代の山の記憶が靴と一緒に残っています。
アウトドライの靴は10月の空木岳が最後、手入れしワックスを塗ってからゴミとして廃棄します。😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する