![]() |
■メリノウールソックス×2
■アルパインサーモボトル
■スパッツ
■ゴーグル(Amazon)
以上です。大体15,000円くらいですね。
これでも安く感じてしまう、冬山装備の出費ですよ


本当は今週末にでも雪山デビューだったのですが、
車の車検修理で車を出せず、家で悶々としてます。
仕方ないので?冬靴&アイゼンを履く練習してます。
手袋してても、モタ付かずに取り付けられるようになってきました。
ちょっと、紐の締め方が甘いのを練習して何とかしたいかな。
今日はついでに足慣らしとして、何時間か履きっぱなしにしてみました。
長時間履いていると少し当たりが気になってきます。
甲の部分が当たる感じが強く、ちょっと血流悪めです。
靴の試着、もっと慎重にやっとくべきだったかなぁ。
他に気になった点。
・ビルトインゲイターと擦れる部分のソックスがほつれ始めた。
・脱いだ後に、汗で靴の中が湿っていた。雪山だと凍るよね。
次の日悲惨なんじゃ、、、??
・スパッツはSサイズにしたせいも有り、ピッタリフィット。
・ゴーグルはスノボ用ですが、まずまずっぽい?
matia4500さん、こんばんは
テントデビューの頃から拝見しておりますが(初めてコメントさせていただいて慣れなくて間違えて削除したりして…すみません)本当にどんどん目標に向かって進んでいて凄いです。
計画通りにテントデビューして、今度は私が出来ない冬山にもデビューですね。この調子で夢の海外の山もすぐに行けそうです。( ´ ▽ ` )
私は冬山も海外も無理ですので、どんどん計画的に先に進んで行くmatia4500さんのレコや日記を楽しみにしています。
ptwさん、こんばんは。
いつも、コメント&イイね!ありがとうございます。
見ていただける方がいると凄く嬉しいです。
去年の登山始めた頃には、自分が雪山行きたくなるなんて想像もしませんでした。
そして、実は海外登山の予定も立ってます。
また日記に書きますね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する