ギア類も充実してきまして、
お次はいよいよ雪山講習会に参加です!
こちらも、これまでの日記を書いていた内に、
色々な方からアドバイスをいただきまして、
・少し高くてもガイドレシオの低いものを。
・旅行会社主催は避けた方がよいかも、、、
・○○○○主催はよくないよ。
などなど教えていただきました。
ちょっと、講習会のシーズンを逃しつつありまして、
選択肢が狭まってしまいましたが、
「ミキヤツ登山教室」の赤岳登頂2日間(2/24)に申し込みをしました。
(正確には、空き確認をしている段階ですが。)
特徴としては、
・ガイド1人に対して、客2名まで。
・一日目は、歩行訓練、ピッケル、ビバーク、雪崩講習4時間と充実。
・二日目は、常時ロープ確保しての赤岳登頂。
・お値段約5万円くらい+α!
(内訳:ガイド料42000、ガイド宿泊費、交通費、自分の宿泊費)
・装備レンタルも有り。
という内容で、安くは無いですが客2人のツアーと考えるとお得かなと。
ヤマレコの投稿でも悪い評判は無いようでした。
うーん。楽しみです。
講習会の前にもう一回くらい


コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する