![]() |
![]() |
日記も山行記も日が空いてしまいましたが、
今週末は久しぶりに山に行ってきます。
行き先は剱岳です。
てんくらはバッチリA表示です。
ルートは迷いましたが、
早月尾根から日帰りしてきます。

金曜か日曜日も休みで3連休なら立山もついでに行きたいところですが、
今回はパスで剱だけです。
自宅からの運転が4時間とちょっと遠いです。
東海北陸道を北上して富山側から回る必要があります。
300kmの4時間だって、うへぇ。遠い。
靴はどうしようかなぁ。
軽登山靴のメザリか、
重登山靴にトランゴキューブか、
いっそ、トレランシューズで行くか。

matiaさん、久しぶりの日記を見て安心?しましたよ。
冬山一直線‼なのか‼‼と。。。
真夏の早月尾根日帰り、想像しただけでシンドイなぁー(*´-`)
かく言う私も数年前に真夏に登りました、一泊計画で。
初日に頂上は体力的に無理でギブアップ。二日目、朝から雷、横殴りの雨、視界なしの中で登頂。なんてこったい。
なんてこったい!にならないように。レコたのしみにしています。
haccymasaさん、こんにちは。
雪がないと物足りないまでありますが、純夏山も始動です。
せっかくの剱が雨は残念でしたね、、、
今週末は天気予報は良いので、雲一つない剱を期待してます!
こんちは!
てっきり墜ちたか、喰われたか・・・とw
無事で何よりです
残雪状況は近くの山小屋に問い合わせてみては?
朝食、夕食時間帯以外ならすぐ出てくれるかも・・・(推測
立山行って剣行って阿曽原温泉行ってとか夢物語描いてましたが
ひたすら道のりが長いので却下しましたw
marukazuさん、こんにちは。
堕ちずに喰われずに生きてます。
山を離れてバス釣り挑戦なんてしてました(笑)
残雪は皆さんのレコ見るに多少あるみたいですが、
ピッケルはもちろん、12本アイゼンは要らなそうです。
一応、簡易アイゼンだけ持ってきます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する