![]() |
さて、表題のとおり、ワカンが欲しいので選んでみます。
どんなの良いのかな?ってことで、
ヤマレコのみんなのMyアイテムで人気のブツを探ってみます。
カテゴリのワカン・スノーシューには登録74件あります。
登録数を数えてみると、各社こんな感じでした。
エキスパートジャパン:9件
マジックマウンテン:9件
オクトス:4件
エアモンテ:3件
モンベル:3件
ふむふむ。上位2社を他3社が追う感じの人気なのかな??
登坂力は、アイゼンと併用できるフラットタイプが良いのかな?
モンベルはベントタイプしかないし、今期売切れ(!)なので、除外。
ん。マジックマウンテンがさかいやの通販でちょい安みたいなので、
これにしよう。
ラッセルは売切れで、ネイジュだけか。まあ仕方ないか。
資金に余裕があるなら、ワカンではなくてスノーシューをおすすめします。
自分は現在、エキスパートオブジャパンのワカンとMSRのスノーシュー(ライトニングが欲しかったが予算オーバーでEVOにしましたが十分満足しています)を所有していますが、スノーシューを購入してからはワカンはほとんど出番無しです。
ワカンが優位な点は軽量・コンパクトのみ。浮力・登坂力・脱着性等、圧倒的にスノーシューが優位。急な下りと岩場は苦手ですが、簡単に脱着できるので、その都度外してもさほど気になりません。
ただし、冬季の北アや南アをテント背負って縦走するならスノーシューを背負うのは堪えるとおもいます。そのような使用を想定されるならワカンのほうが良いでしょうね。
スノーシューもあると良いのですね。
どちらも持って無かったので、
まずはワカンから見てみました。
重さと歩きやすさ、サイズと一長一短ですね。
私のスタイルだと、スノーシューの方が出番が多いのかもしれません。
安くはないですが、スノーシューも検討してみます。
やっぱり、定番はMSRなんですね!
こんばんは。私は去年マジックマウンテンのネイジュを購入し木曽駒や上高地など冬を満喫しました。
ワカンは確かに浮力がイマイチですが有ると無いとでは大違いです。あと何と言ってもスノーシューに比べ軽いのが良いです。必要なくなったら外してザックにくくりつけても気になりません。
厳冬期の木曽駒ではひっくり返してアイゼンとの併用はとても重宝しました。
私もちょっぴり安いマジックマウンテンを選んだのですが、唯一の心配が重量でした。(エキスパートジャパン等より若干重い)しかし杞憂に終わりました。脚力の無い妻でも難なく使いこなしてます。
しかし本音を言えば予算があればMSRのライトニングを試してみたいです。
ワカンorスノーシューライフ楽しんでください。
tujyさん、こんにちは。
マジックマウンテンの方が重いのは、気づいて無かったです。
しかし、気にならなかったようですね。
私も昨年までは、ワカン無しで歩いたので、
何度もワカンが有れば、、、と思っていました。
ザックへの収まりは心配です。
ウチのザックに括れるかな?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する