![]() |
![]() |
予約をしたのは、ミキヤツ登山教室です。
これを楽しみに、膝の骨折のリハビリしてきたので、
待ち遠しくて仕方ありません。
色々準備を整えます。
・赤岳鉱泉の予約
ガイドさんがしてくてるのか分からないので、念のため。
・保険の契約
モンベルの短期契約にしました。
講習会参加の必須条件なので。3泊4日まで1,000円。
個人賠償付き、捜索費用300万円。
・道具チェック
ガイドさんのHPでチェック。
メット、ハーネスは無いけど貸してくれるみたい。
・天気チェック
てんくらはCです。
・雪付きチェック
皆さんの赤岳レコ見るに、十分と言わないまでも、
雪山と呼べるレベルっぽいです。
岩が出てるくらいの方が練習になるかな!
・往復アクセスチェック。
集合は小淵沢9:00。始発でも間に合わないので前着か。
帰りは小淵沢駅解散。終電は19:43のあずさ27号。
車は、雪っぽいし、スタッドレス無いので止めておこう。
・病院
リハビリの先生からは卒業貰いました。
お医者さんからは、今週金曜日に卒業予定。

画像1つ目:Mont-bell保険
画像2つ目:赤岳の週末のてんくら

ちょっと天候崩れ気味かも。
matiaさんこんばんは
講習楽しみですね!
赤岳鉱泉の予約は不要ですよ。ミキヤツでやってくれます。
あと、レンタル品がある場合は事前に連絡が必要なので、まだでしたら連絡してあげてください。
リハビリ卒業でジャストタイミング!ほんと良かったですね!
天気は少し良くないかもしれませんが講習としてはむしろいいかもしれませんよ。
(^^)v
cajaroaさん、こんにちは。
はい!楽しみなんです。
小屋予約不要でしたか・ω・)まあ、いいか。
レンタルは連絡しておきました!
良い講習になるといいいなぁと思います。
天気も悪いくらいの方が講習は良いですね。
いつもより暖かくして行ってきます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する