![]() |
![]() |
![]() |
昨日今日と、北陸の友人宅にお招きしてもらい
イグルーづくりを体験してきました。
少しだけスコップで掘った丸い雪上に、
予め踏み固めたスノーソーで切り出した雪のブロックを乗せていきます。
最初は大き目のブロックを、天井は軽く薄いブロックを乗せる形で積みました。
何度か崩れてしまったり、アーチを作るために大きくずらそうとムリしたり。
作成中の様子を友人のi-phoneでタイムラプス撮影したものを見せてもらったら、
少しづつ撓んでいく様子が見えて面白かったです(作成中は必死)
翌朝には一部崩れてしまっていました。
友人曰く、気温が高くザラメ雪になって重いし、滑りやすかったのでは?とのこと。
イグルー内でつついた鍋の味は忘れられないものになりそうです。
写真1:光が漏れるイグルー
写真2:崩れてしまったイグルー
写真3:雪の五箇山
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する