ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
tos-M
さんのHP >
日記
2013年10月06日 19:08
ウォーキング
全体に公開
紅葉の便りに身体がうずきます。
10月に入って専技トレーナーとして職場を離れています。
ヤマレコの皆さんの山行記録に触発されて山に行きたくて
ウズウズしています。
今週末に乗鞍・御嶽二山登頂を目論んでいます。
今日も自宅近くでウォーキングして備えています。
心配なのは台風24号の影響ですね。
2013-03-26 まだまだ桜の見頃は先ですね −
2013-10-21 名古屋城へ行きました。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:321人
紅葉の便りに身体がうずきます。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
hrms-k
RE: 紅葉の便りに身体がうずきます。
こんにちは!
hrms-kです。
北アルプスも秋深くなってきましたね!
この季節は、地域・会社・PTAと行事が目白押しです。
来週の3連休に期待していますが、なかなか家族の理解が・・・。
11月になるまでは、週末は何かとあります。
体がなまらないようにトレーニングだけはしておきます
。
乗鞍・御獄 気をつけて行ってください。
2013/10/6 20:18
F-simo
RE: 紅葉の便りに身体がうずきます。
こんにちは、tos-Mさん!
アラアラ、tos-Mさん!
台風の前に神経痛が痛みますか?
お大事にして下さい。
私も紅葉を見に行きたいのですが天気が気になります。
のんびり、ゆっくりと何処か散策をしようと思っています。
工作活動ための工作員養成専技トレーナー頑張って下さい。
2013/10/6 20:28
Fumi-o
RE: 紅葉の便りに身体がうずきます。
台風24号・・・速すぎ
明日からの5DVの行き先を変更しなければ
小梨平仕様でまったり 充電します
2013/10/6 23:32
tos-M
RE: 紅葉の便りに身体がうずきます。
hrms-k さん、こんにちは。
お察し致します。
今年は異常な天候が続いておりますが、
各地で紅葉は良いような情報が飛び込んできます。
3連休行けるといいですね
2013/10/7 18:18
tos-M
RE: 紅葉の便りに身体がうずきます。
F-simo さん、こんにちは。
工作員養成講座開催のご案内を出したいと思います。
日 時:10月13日(日)5:30 〜 15:45
場 所:御嶽山(三ノ池〜継子岳〜飛騨頂上〜三ノ池)
集合場所:御嶽山黒澤口登山道 中の湯駐車場に5:00 に集合
会 費:無料(交通費・食費は実費でお願いします)
目 的:工作活動の出来る工作員の養成
(紅葉観賞)
募集人員:誰でも何人でも参加OK!。
こんなんで、どうですか?
良かったら、是非ご参加願います。
2013/10/7 19:14
tos-M
RE: 紅葉の便りに身体がうずきます。
Fumi-o さん、こんにちは。
上高地にいらっしゃるものと思っていたら
燕岳にいらしたとは?
台風24号が近づいています。
9日(水)夜から10日(木)朝方頃、東海地方に最接近する
ような天気予報が地元TV局では流れていました。
また、最も影響があるのは、岐阜県山間部とも
言っていました。
くれぐれもご注意を!
2013/10/7 21:34
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
tos-M
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ウォーキング(3)
ジョギング(2)
ジョギング&ウォーキング(1)
雪山ハイキング(1)
お城散策(3)
キャンプ(1)
歴史探訪(1)
トレッキング(1)
未分類(2)
訪問者数
7260人 / 日記全体
最近の日記
備中松山城に登る
山へ行きたいなぁ〜
大反省!山での体調管理について・・・
槍ヶ岳に行くつもりが・・・お城に行っていました。
いつものキャンプ場でリフレッシュ♪
冬の備えは万全!
名古屋城へ行きました。
最近のコメント
RE: 大反省!山での体調管理について・
hrms-k [09/26 22:59]
真実と建前...
niko-n [09/25 23:32]
RE: 槍ヶ岳に行くつもりが・・・お城に
tos-M [08/25 22:17]
各月の日記
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
北アルプスも秋深くなってきましたね!
来週の3連休に期待していますが、なかなか家族の理解が・・・。
11月になるまでは、週末は何かとあります。
体がなまらないようにトレーニングだけはしておきます
乗鞍・御獄 気をつけて行ってください。
こんにちは、tos-Mさん!
アラアラ、tos-Mさん!
台風の前に神経痛が痛みますか?
お大事にして下さい。
私も紅葉を見に行きたいのですが天気が気になります。
のんびり、ゆっくりと何処か散策をしようと思っています。
工作活動ための工作員養成専技トレーナー頑張って下さい。
台風24号・・・速すぎ
明日からの5DVの行き先を変更しなければ
小梨平仕様でまったり 充電します
hrms-k さん、こんにちは。
お察し致します。
今年は異常な天候が続いておりますが、
各地で紅葉は良いような情報が飛び込んできます。
3連休行けるといいですね
F-simo さん、こんにちは。
工作員養成講座開催のご案内を出したいと思います。
日 時:10月13日(日)5:30 〜 15:45
場 所:御嶽山(三ノ池〜継子岳〜飛騨頂上〜三ノ池)
集合場所:御嶽山黒澤口登山道 中の湯駐車場に5:00 に集合
会 費:無料(交通費・食費は実費でお願いします)
目 的:工作活動の出来る工作員の養成
募集人員:誰でも何人でも参加OK!。
こんなんで、どうですか?
良かったら、是非ご参加願います。
Fumi-o さん、こんにちは。
上高地にいらっしゃるものと思っていたら
燕岳にいらしたとは?
台風24号が近づいています。
9日(水)夜から10日(木)朝方頃、東海地方に最接近する
ような天気予報が地元TV局では流れていました。
また、最も影響があるのは、岐阜県山間部とも
言っていました。
くれぐれもご注意を!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する