ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> yamando3さんのHP > 日記
日記
yamando3
@yamando3
1
フォロー
0
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
yamando3さんを
ブロック
しますか?
yamando3さん(@yamando3)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
yamando3さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、yamando3さん(@yamando3)の情報が表示されなくなります。
yamando3さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
yamando3さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
yamando3さんの
ブロック
を解除しますか?
yamando3さん(@yamando3)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
yamando3さん(@yamando3)のミュートを解除します。
カテゴリー「仲間と」の日記リスト
全体に公開
2015年 11月 07日 21:27
仲間と
甲斐駒 黒戸尾根 日帰り
一度は、行ってみたいと思っていた黒戸尾根に行ってきました!辛いだけの行程かと思いきや途中に鎖場だの長いはしごだのがあり、とても良いコースだと思いました。下山の次の日はひどい筋肉痛になりましたが...
何せこの日は、朝から快晴で下山するまで雲ひとつない最高の日でした [[scisso
20
続きを読む
2015年 01月 16日 15:21
仲間と
藤原岳
新年初登頂に隊長とふたりで鈴鹿の藤原岳に行ってきました
本格的?な山登りは昨年10月に行った鹿島槍の日帰りピストン以来
頂上にさしかかる頃に天気予報通り曇ってしまいましたが遠い山々ははっきり見え、鈴鹿の山たちはモノクロに映り何とも感動的でした。いつもこの季節に4本爪の軽アイ
13
続きを読む
2014年 09月 13日 14:16
仲間と
雲ノ平周遊3泊4日(薬師・黒部五郎・鷲羽・水晶)
久しぶりに山人メンバー6人で山行
約半年前から日程を調整しての計画でしたが、比較的天気に恵まれ大満足な山行となりました
特に3日目は前夜から大雨&雷が続いて、天気予報も
マーク
合羽スタートとなりましたがミラクルで天候が回復し最高の景色を目
9
続きを読む
2014年 06月 21日 11:24
仲間と
大川入山
自身2度目の大川入山です。信州100名山らしいです。私もとてもよい山だと思います。今回は久々に山人(yamando)隊長とランデブー登山でした
梅雨の晴れ間を狙っての山行でしたが、う〜ん、曇り時々晴れという感じでした
そのためか登山道は天然クーラーのようで涼しく快適でした
6
続きを読む
2014年 06月 03日 21:17
仲間と
南沢山〜横川山
今日は、yamando4号他職場の山好き仲間の計4名(全員中年以上)と速攻日帰り登山
バイクでも行ける登山口としてかなり前から温めていたルート(時間があれば富士見台まで行きたいところだが
)へ行ってきました。スタート11時30分、ふるさと村登山口から横川山まで2時間くらい。
3
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
バイクでハイク(2)
バイクでハイク(1)
ファミリー登山(1)
仲間と(5)
訪問者数
1944人 / 日記全体
最近の日記
甲斐駒 黒戸尾根 日帰り
南木曽岳 単独
藤原岳
雲ノ平周遊3泊4日(薬師・黒部五郎・鷲羽・水晶)
大川入山
南沢山〜横川山
茶臼山、萩太郎山
最近のコメント
各月の日記
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04