久々の単独山行。三河の山は一昨年の明神山に行って以来。きっといい山はいっぱいあると思うが登山口が春日井からは遠いような...いつも鈴鹿方面に目が向いてしまう。が、晴天続きということで前から目を付けていた宇連山へ。下調べが甘く行く道を間違え県民の森登山口を11時出発

持っていった地図には西尾根と書いてあったがどうも今は南尾根らしい。少し登っただけで見晴らしのいい岩尾根に出てなかなかいい雰囲気だがアップダウンが多い

岩尾根が終わり林の登山道にチェンジ。そしてひたすら登り

林の中に風が通ると涼しかった。13時15分に宇連山頂上に到着

頑張って登ったけど大して早くもなく、予想通りガスっていて南アルプスとかはまったく見えず

速攻昼飯を食べ13時45分下山開始

下ノ滝を通過するルートをマッハで下って14時10分駐車場着。もっと寒い時期の空気が澄んでいる季節にまた来たい。きっと絶景が見れるだろう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する