ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > so1963さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「ファミリー」の日記リスト 全体に公開

2025年 06月 11日 13:54ファミリー

恐竜ランド

久しぶりの日記。 山以外のことはここに記録できるんだと思いだした。 先日6/8、孫二人と和歌山県花園の恐竜ランドに行ってきた。 今までここは行ったことがない。和歌山県内といっても家から2時間近くかかる。 かなりの山奥である。 もともと鉱山の道を利用しているので、冒険気分も味わえる。
  13 
2016年 12月 30日 14:36ファミリー

帰省 

ぼーっとするために一人で帰りました。 妻の遺影とワンコは一緒です。 風邪ひいてしまいドライブは寝ながらで 15時間もかかりました。 両親とも元気です。 ありがたいです。 近くの雑木林が公園になっています。 散歩には最適です。 風邪ひいてるのでとりあえず寝ます&#100
  15 
2014年 06月 29日 18:01ファミリー

奇絶峡

近くて涼しい場所はどこだろう 奇絶峡が手頃だな ほんの少し涼んできました 孫にははじめての滝 滝を見上げ一瞬動かなくなりました 見るもの聞くものはじめてづくしなのでしょうか
  12 
2014年 06月 22日 16:11ファミリー

大賀はす 一輪咲いた

和歌山県田辺市上富田町岡 田中神社の大賀はす 少しは咲いているのかと思い雨の中散歩 一輪だけ咲いていました これから徐々に咲き出すのでしょう  葉の上の水滴が落ちるさまは添水のようで風流がありました
  9 
2014年 05月 17日 22:59ファミリー

南紀白浜番所山公園

最近、白浜の番所山が整備され一周1kmの遊歩道もできました 元植物園があっただけありいろいろな植物を楽しむことができ見晴らしも最高です 南方熊楠記念館を見て遊歩道を散策すれば南紀白浜の自然を満喫できる場所です 関連の記事です↓
  4 
2014年 05月 07日 21:45ファミリー

山田池公園

 次女のいる京都へ行ってきた どこか親子で歩こう。山田池公園(枚方市)という標識があったので行ってみた。  こんな公園近くにあったらいいよな〜自然一杯でジョギングコースもあるし、夏は日陰で涼しいし。いやあ、いい公園だった。都会のオアシスだね
  4 
2014年 04月 20日 20:57ファミリー

富田の水からお滝さんへ

富田の水からお滝さんへ1時間ばかり嫁さんと犬とウォーキング! 「お滝さん」・・・「富田川→高瀬川→中ノ川左俣の枝谷」「林道の終点に、人さし指で方向を示し『是より本瀧まで約一丁』と刻まれた石標が立ち、滝へ案内してくれる。人々から『お滝さん』と親しみを込めて呼ばれる高さ10m足らずの2条の滝で、今
  4