ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > SupremeさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2016年 04月 09日 15:22未分類

花見 其の二

春眠暁をおぼえず 早起き出来ずに また花見と歩き
  1 
2016年 04月 03日 20:57未分類

花見

昨日 今日と天気はイマイチだったので 花見ついでに街歩き 昨日は5km位 けふは7km位 花は桜木 人は武士
2015年 12月 01日 09:30未分類

「エベレスト」 行ってきました。

釣りの様なタイトルですいません。 映画 エベレスト3D 見に行ってきました。 3D映像 なかなか迫力がありました。 映画自体は時間の制約もあるのでしょうが ハショリすぎな感じ。 もうすぐ公開終了ですが 見に行くなら 1996年のエベレスト大量遭難事故をよく調べてからの方が良いで
  16 
2015年 09月 06日 19:48未分類レビュー(その他道具・小物)

熊鈴♪導入

この度 生まれてはじめて熊鈴を購入しました。 ON-OFF機能搭載! 今までは 白い貝殻のイヤリングさえ落とさなければ大丈夫だと思ってましたが 近くの山でも熊が出たらしいので 念のために〜!
  4 
2015年 05月 04日 17:08未分類

タイヤ履替え

山車(だし ではありません) 山用車のタイヤ履替え 山も春です。
  3 
2015年 02月 14日 08:17未分類

御在所岳 けふは退却

今朝は下界でも車に雪が積もってた。 フロントガラスの氷を溶かすのにしばらく暖気 湯の山温泉駅から先は早朝から除雪車が作業していました。 スタットレス+4WDで中道登山口前の駐車場までなんとか辿り着きました。 駐車車両は3台。 明るくなるまで待ってましたが外は吹雪 止む気配もないので退却
  11 
2015年 01月 24日 15:54未分類

味噌の仕込

けふは味噌の仕込 昨夜 大豆を水に浸しておいて 煮てる間に麹の塩切 作業は半日 ▼動画▼ http://youtu.be/bTnRRHfjR_o
  3 
2014年 09月 27日 18:07未分類

御嶽山噴火

ビックリです! 昼過ぎにニュースを見た時は噴火があったというだけで 規模など分からなかったが ヘリからの噴火口の映像や登山口からの中継などが始まった。 灰でドロドロになって下山してきた登山者も映ってました。 ケガ人もいるようですが 全員無事に下山出来ますように。
  30 
2014年 02月 02日 13:51未分類

スタッドレスタイヤ

温暖な地域の街中で生まれ育った わし この度 生まれて初めてスタッドレスタイヤを履きました。 ジム兄 用です。 雪国に行くぞ~!
  4   2 
2013年 12月 05日 15:15未分類

山歩き あるある

急なガレ場の下り 自分が踏んで転がった石に 追いかけられる あると思います。
  4 
2013年 08月 27日 14:20未分類

富士山麓

平成25年08月22日 富士山の麓 東富士演習場にて 総合火力演習予行を見てきました。 演習終了後は 富士学校見学  ヒトマル式戦車の1号車を見ました。
  2 
2013年 06月 10日 12:21未分類

山歩き あるある

ルートが怪しい時 前方に赤い印を見つけて ホッとして 近づいていくと… あぁ〜 ぬか喜び 赤い花だった。  あると思います。
  5 
2013年 04月 13日 06:02未分類

地震

朝から緊急地震速報でびっくり! うちの辺りは大した揺れではなかったが 念のため けふは出動中止  
  1 
2013年 04月 07日 17:02未分類

山道具 ?

過去最高金額の山道具?を買ってしまった。 山行道具ですな。 人が言う「高級乗用車」で山に行くと車内外が汚れるし 林道など狭い道を走る場合もあるので 山用にもう一台。 ジム兄 よろしく! もちろん中古です。
  5   2 
2013年 03月 01日 13:47未分類

サイゴン

南越出張2/20-26 24日は休みを取って 戦争証跡博物館に行ってきました。
  1 
2013年 02月 21日 14:49未分類

出張

2/20のフライトで ベトナムのホーチミン市(サイゴン)に出張中 さすがに南国 暖かい!
  2 
2013年 02月 12日 18:49未分類

アイゼン購入

建国記念日の昨日 フード登山部一行で 某日山荘に出動 そろそろシーズン終わりで冬物が安くなってるかな〜 などと思いながら色々と物色 まだまだ雪も多いので念のため 10爪アイゼンを購入しました。
  2 
2012年 12月 26日 09:48未分類

帰国

昨夜 予定通り無事に帰国しました。
  3 
2012年 12月 21日 00:32未分類

出張中

国を出てから10日ほど 治安悪化で外出禁止(出勤停止)の休日1日 実質はあと4日 4日目の深夜に空港へ移動して帰国です。
  3 
2012年 12月 10日 05:55未分類

出張

けふからパキスタンに出張です。 セントレアから藤原岳がよく見えるはず。
  1   1 
2012年 10月 26日 10:27未分類

いなべ市広報 登山道通行止め情報

登山道通行止め情報 (1)藤原岳聖宝寺道通行止め 藤原岳聖宝寺道はえん堤工事のため、通行ができません。 (大貝戸道は通行可能です。) 期間:平成25年3月末まで(予定) (2)治田峠〜青川峡キャンピングパーク間林道通行止め 治田峠から青川峡キャンピングパーク間の林
  10   2 
2012年 10月 25日 10:12未分類

菰野町の広報

ネットで鈴鹿の山情報などを検索していて見つけました。 有名所から良く知らない山まで 歴史なども交えて紹介されています。 菰野町の広報 ふるさとの山 シリーズ http://www.town.komono.mie.jp/k-backno/komono547/
  5 
2012年 08月 26日 17:03未分類

熱病

前回の日記 夏風? の微熱は土日で治まったのだが 20日の月曜日 盆休みを取っている者もおり 事務所のエアコンがよく効いていた。 夕方になってからゾクッとしてきた。 手遅れだった様で夜になりまた微熱がが出てきた。 早めに寝たのだが 夜中に不調を感じ目が覚めた。 熱を測ってみると39.
  6   2 
2012年 08月 18日 23:36未分類

夏風邪?

天気に合わせて盆休みも取ったんだが 山に行こうと 早起きするが体がだるすぎて断念 けふになって微熱が出てきた。 明日もダメやな・・・ 無理する必要は全く無い でも体が鈍る。  
  1   1 
2012年 07月 14日 20:32未分類

帰国しました。

12日2100過ぎに無事帰国しました。 試にホテルから現場までGPSログを取ってみました。 前回行った北のラホールより治安は少し良いはずですが 移動の車には必ず小銃を持ったセキュリティが同乗 ホテルでも空港の様な金属探知機を通らなければなりません。 しかし、飛行機が一番
  5   1 
2012年 07月 05日 11:56未分類

出張

今週末は雨みたいや 山行きは無理そう。 9日月曜からパキスタン出張 深夜に現地着  10日11日と現場調査をして  その日の夜 日付が変わった直後の便で帰国の途に 到着は12日の夜 っていう強行スケジュール おまけにチケットが客先手配なんで エコノミー・・・ 地
  3 
2012年 05月 28日 10:35未分類レビュー(その他道具・小物)

♪ハッカ油 虫除けはじめました♪

5月25日 ♪週末に間に合うように 思いつきで取り掛かって 濃度に納得いくまで何度もハッカ油継ぎ足して 本日 5月25日 うちの家でもとうとう ハッカ油 虫除けはじめました〜♪ 本来は無水エタノールで割るらしいですが ちょうど良い大きさの スプレー式容器の消毒用エタノールがあった
  20 
2012年 05月 23日 14:39未分類レビュー(その他道具・小物)

NV-U37

既に山行記録に登場させているが 念のため購入日を忘れないように 日記にも書いておこう 5月10日着  最近やたらとバナー広告が出ている NV-U37 価格を調べると結構安くなってきている。 ついつい ポチッ とクリックしてしまった。 何でもまず使ってみてから考える方なんで
  12 
2012年 02月 03日 11:12未分類

雪 チェーンスパイク

全国的に寒波襲来! 昨日(2月2日)は いつもの様に車で出勤し 命からがら帰宅した。 そして けふ高速道路の通行止めは無いみたいなんで また車に乗込んだ。 しかし 大きな道路でも路面は凍結 ツルツル 大渋滞 1km程で
  21 
2011年 12月 07日 13:43未分類レビュー(その他道具・小物)

旅レコ

先日 旅レコを衝動買いしました。 テストはバッチリ! 本番が楽しみです。
  5 
2011年 10月 18日 16:20未分類レビュー(ザック・バッグ)

リュック

次回の山小屋一泊の企ての為に 容量の大きいリュックを注文してしまった
  6