14
HOME > YUKITANIさんのHP > 日記
日記
最近の日記リスト
全体に公開
2017年 01月 09日 21:07脳みそと人生の無駄遣い
今年という年の山と僕
昨年の年末で以前の職場を退職し、やっと本業に力を入れていける身分になりました。
昨年を振り返って、一番学んだと思えることは、「結局のところ、自分を助けるのは自分に他ならない」という事のように思える。
働いて、余暇で山を楽しむ方がほとんどであると思う。働かないと、山に入るお金も得られないで
2016年 09月 28日 01:46山楽記録
雨と涙の燕岳
2016年 08月 16日 22:28過去の汚点(笑)
ある年の終わりと始まり
→→→ 続き →→→
今日は台風が近づいてきているらしい。
こんな日はさっさと帰ればいいのに、給与計算をする気にならない。
ならないものは仕方がない。
さて
年末の雲取山では、避難所で一夜を明かすことになる。それは同時に、その避難所で年を越すことと、年内に帰宅するという約束を破るこ
1
2016年 08月 05日 21:47過去の汚点(笑)
年越しは、家族で過ごすべき
「わかってると思うけど、大晦日だから、年が変わるまでには帰ってきてね?」
「うん。予定通りにいけば、帰れるから、多分大丈夫。」
守れない約束の典型例である。特に、山男の「大丈夫」が、大丈夫なはずがない。
奥方様は、身に染みてわかったはずである。この年以降、年末が近くなると、必ずこの話での
10
2016年 07月 20日 22:03脳みそと人生の無駄遣い
社員が帰ったので、余計なことをして、帰るのが遅くなる。
こういった日記を書き始めてみると、次から次へと書きたいことが出てくるものですね。初めて知りました。
さて、昨日の続きをということでしたので、どうしようかと少し考えていた訳ですが、結局、題のようなことになってしまうのです。
〜 本題 〜
元旦の夜、登山口を目指して歩き、ようやく中の湯
5
2016年 07月 19日 23:23脳みそと人生の無駄遣い
斎藤さん(仮)について 短文
2016年 07月 19日 22:32脳みそと人生の無駄遣い
さっさと帰ればいいのに、書き続ける。
早くこの仕事を終わらせて帰らないと、奥方様が・・・
もう寝てる時間なので大丈夫そうです。
続き
斎藤さん(仮)の車の中はエアコンの温風と、外国の音楽で満たされてあり、超快適空間だった。
なぜ、止まってくれたのかを聞くと、
「こんな日にあんな格好で歩いてるのは山屋さんしかいないで
4
2